昨年大ブレイクのりんごちゃん風の見出しからの・・・
あけましておめでとうございます!
昨年同様、紅白歌合戦からのジャニーズの番組で年越し。
今朝も軽く家事をこなし、久しぶりに家族揃って神社にお参りして主人の実家へご挨拶へ。
今日はね、なんと娘の運転で、軽に大人4人乗り込んで、狭さと恐怖に堪えての旅となりました。
実家までは、20分ほどの距離だし、難しい道ではないし、曲がる回数もたったの6回なのですが、初心者マークを大量に装着したいくらいの運転技術の娘の運転です。
娘の運転のやばさは、6~7月以降のブログに度々書いてますので皆さん思い出してくださいね。
しかもけっこう久しぶりにハンドルを握るとあって、家族の緊張は始めからピーク状態(--;)
それでも近所の神社までどうにか辿り着き、お参りでみんなが今日の無事を祈ったかどうかは分かりませんが、それからはいくらか落ち着いて乗車出来たような気がします。
息子は、娘が運転する車に乗るのは、今日が初めてでした。
ずっと避けてきたのに、今日はもうね、いよいよ命を預けるしかないと腹をくくったようでした。
後部座席に乗車するや否や、直ちにシートベルトを装着!
同乗者の鏡のような存在です。
でもそれが緊張感を高めたんだよ( ・᷄ὢ・᷅ )
まぁでも、無事に到着して、ご両親も義弟夫婦も三兄弟も、みんな元気で何よりでした。
三兄弟の長男はあと2週間後にニュージーランドに3ヶ月間ほど留学に行くそうです。
逞しくなって帰って来てくれることでしょう。
まだ高校1年生だから、うちの娘のように二日酔いで帰国するなんてこともないだろうし^^;
昨年のブログと全く同じような1日を過ごしました。
おみくじは、「中吉」でした。
しかも娘と全く同じ内容のおみくじを引いてしまい、運命共同体としてこの1年乗り切る覚悟を決めました。
年賀状もたくさんいただき、嬉しい気持ちで拝見させていただきました。
ありがとうございます。
皆様のお元気でお過ごしの様子を思い浮かべて、わたくしは今日も美味しいビールを頂いております。
健康に感謝です。
夜はおせち料理とお雑煮を、格付けの番組を見ながらいただきました。
今年は鬼龍院くんに笑わせてもらいましたね。窒息系の爆笑ꉂ(ˊᗜˋ*)ヶラヶラ
Gackt様からの圧に、どんどん顔色がすぐれなくなって、身体もどんどん小さく見えてきて、そのやり取りも秀逸!でした。
録画しておけば良かったな・・・。
明日は年に一度のお楽しみの「箱根駅伝」です!
スタートからガッツリ見るために、今日は早く休みます。
色々予習しても、当日のエントリー変更が多すぎて、既についていけない予感がする。
この箱根でお正月の2日間も半日ずつ潰してるなんてもったいないって毎年思うんです。でも止められない・・・。
今は特に、自分の子供たちと同世代が激走してるんです。
もう親の気持ちで、涙腺も緩むって。
┐(´д`)┌ヤレヤレ
グダグダ長くなりましたが、
今年もどうぞ宜しくお願い致します。