やっと梅雨明けしました!

早速今日は朝から張り切って大量の洗濯物をベランダに干していたら、3時頃かな?
急に雨(--;)が降り出し、少し洗濯物が濡れてしまい、とても悲しい気持ちになりました。今日くらい朝から晩まで晴れて欲しかったな。
こんなに長い梅雨と関東の低い気温· · ·
これ、今年にオリンピックできていたら、あれほど心配されていた猛暑、大丈夫だったのではないでしょうか。
それから、一旦落ち着くかと思ったけど、新型コロナ、本当に厄介なウイルスですねε-(ーдー)ハァ
コロナ禍に於いて最近、気が付いたことがいくつかあります。
まずは、「時間のある時にやろうと思っていることは、時間があってもやらない」
これはねぇ、細かいところのお掃除とかクローゼットの中を整理するとか、こんなに暇な時間があったにも関わらず、やんなかったなぁ。
次、「自分が家に居るとお金が出ていかない」
無意識に無駄遣いをしてたんですねぇ。
しょうゆを切らしてスーパーへ行って、すぐに必要ない買い物ばっかりしちゃったりΣ( ̄□ ̄;)!!
そんで肝心のしょうゆを買い忘れて帰りにコンビニ行って、しょうゆだけじゃ申し訳ないからとスイーツも買っちゃうとか^^;
「いつか読もうと思った本や雑誌はもう読まない」
あれだけ毎日暇な時間があったけど、手にも取らなかったですね。
でも捨てられないんですよね。
自分にこう言い聞かせます。
「次の自粛で必ず読もう。そして読んだら捨てよう!」
「手作りマスクは材料が安く手に入っても作らない」
いっとき、ガーゼやゴムが不足して、手作りマスクすら作れないわと嘆いていたけど、材料を買った後もギリギリまでマスクが市場に出回るのを待ち続け、結局作らなかったです。
そもそもお裁縫が苦手なんですよね(--;)
「タンスの肥やしもたまには役に立つ」
日頃から、洗剤、調味料、ティッシュ、トイレットペーパー、マスクもそう、いつもストックが切れる前にと在庫も確認せず、SALEの度に買っちゃうんですよね。
そんな無駄とも思えるタンスの肥やし的な買い置きで、だいぶ助かりましたよ!
もっとあるかも知れないけど、今日はこの辺で。
皆様もひとつやふたつの共感、あるんじゃないでしょうか( ̄▽ ̄)ニヤリッ

愛犬も老犬なので、これからは暑さとの戦いです。
あ、愛犬お気に入りのこのソファー、経年劣化のため、先日捨てました!
リビングが急に広くなって声が響きます^^;
せっかくだから、カラオケの練習でもしておこうかしら(´^∀^`)