のんびりまったり春日部ライフ

お習字教室の先生のブログですが、日々の暮らしを綴っていきたいと思います。

ささやかな食の楽しみ

2021年02月11日 | 日記
誰もがうっすら思っていたように緊急事態宣言が解除されることも無く、2月も半ばにさしかかろうとしています。

私も含めて多くの人が、危機意識も薄れているのではないかと思われます。

スーパーの入り口が混んでいると、つい消毒をしないまま入店してしまったり、これではいけないと思うのですが、コロナ慣れやコロナ疲れもあるのかなと感じてます。

そんな日々でも、(万年ダイエット中の私ですが)唯一ささやかな楽しみが映える食べ物!なんです。






ハートのかまぼこが可愛すぎる





恵方巻き便乗スィーツ




お土産のケーキ
(ルビーチョコレートだそうです)
甘いんだけど、嫌な甘さじゃなくてペロッと食べられました。





これは娘から、少し早めにバレンタインチョコをいただきました。

無事に大学の諸々の課程を終了できたそうで、そのサポートに感謝ということで、買ってくれました。

写真だと分かりにくですが、とってもちっちゃいの(´•̥ ̯ •̥`) 
でも値段を調べたら勿体なくて食べらそうもありません(^ω^;)

私も先日、夫や義父たちに贈るチョコを買いに行ったのですが、コロナ禍においても、チョコ売り場は大盛況でした。
こんな時だからこそ送りたい方が、たくさんいるのかも知れませんね。

映える食べ物をオシャレに撮影して、Instagramにマメに投稿するという夢はとっくに諦めましたが、投稿せずとも、今は気軽にお茶したりご飯を食べに外出することも困難な状況になってしまいましたよね( >̶̥̥̥᷄д<̶̥̥̥᷅ )


日が伸びたなと思う度、早くこの状況が収束することを祈らずにはいられません。
今年は、満開の桜をビール片手に見上げたい!

そのためにもう少し我慢ガマンがまん。















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする