今朝、イギリスのエリザベス女王様がお亡くなりになったというニュースを見ました。
遠い国だけど、日本の皇室と同じように伝統を重んじ、常に注目を浴びるイギリス王室。
最近はスキャンダルが報じられることも多いけど、このエリザベス女王様は自分をたくさん犠牲にして国を守ってきたに違いない。
私にとって1番残念なのは、Netflixで「ザ クラウン」の視聴を途中でやめてしまったこと。
亡くなる前に全部見ておきたかったなぁ。
若くして即位することになった経緯、フィリップ殿下との夫婦関係、妹さんのこと、どこまで本当なのかな?少し盛ってるのかな?と思いつつ興味深く見てました。
ただ、1話が約1時間(しかもCMなし)で10話くらい見ても、まだまだ30代くらいの内容で、ダイアナさん登場までどんだけかかるのよ~と思ってしまい、見るのをお休みしてしまいました。
1時間×10回・・・日本のドラマならこのくらいで完結するのよね^^;
この約1時間×10回が1シーズンでそれが4シーズン、そんでまだまだこれから5シーズン以降続くみたい((´ºㅁº`;;))
たぶんシーズン4までで、1年続く大河ドラマより長いと思う。
果てしない96歳の女性の人生
私の覚悟が足らなかった。
今なおご健在の人の話と、既にお亡くなりになった人の話では、なんかちょっと自分の中で感じ方が違ってしまうような気がして、残念なのです。
また初めから見ないとダメかな。
もう内容忘れかけてるし。
苦悩に満ちた若かりし頃のエリザベス2世をドラマとはいえ知ってしまったので、本当に心からお疲れ様でしたと言いたい!
やっと身も心も自由になれたのではないかと思います。
どうか安らかにお眠りください。