ここに住み始めた10年前から家族のために働き続けた冷蔵庫さんが、この度 引退することになりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/fb428665f0d4e74bea5d9df0935e3855.jpg?1621903671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/db/8f48fb6b24e3c7d7815b44da82fbbaa6.jpg?1621902713)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e6/dd12a3a9dc8ac730ecc814a9adf34ac7.jpg?1621903875)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/8bf75c20c8560b526b11311f874e7418.jpg?1621906359)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/88284cd5fdb9ddcf9c5e069fdf10bd98.jpg?1621904651)
2ヶ月ほど前から、「ブーン」とおよそ冷蔵庫からは想像できないような低音の唸り声を上げだして、聞こえないふりしつつ、そろそろ買い替えだなとは思っていました。
ところが、ある日気付いてしまいました。
「あれ・・・ビールぬるい?」
もう限界だと冷蔵庫さんが知らせてくれたのに、聞く耳を持たず放置した結果、ゆるっとその冷蔵機能を低下させてきたんですね。
慌てて電気屋へGOε=┏(・ω・)┛
なんと納期8日後。
それからは、とにかく冷蔵庫の中を早く消費せねばということで、毎日アイスを3個食べ、調味料を使いまくり、だいぶ減らせたけど、一旦 出してみたら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/aa/fb428665f0d4e74bea5d9df0935e3855.jpg?1621903671)
コストコバック2つ分がパンパン(°д°) という有り様です。
こちらが勇退される冷蔵庫さんです。長い間お世話になりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/db/8f48fb6b24e3c7d7815b44da82fbbaa6.jpg?1621902713)
上の冷蔵の中に野菜室があるタイプで、とても使いやすくて、次も同じタイプのものが欲しかったけど無かった...(lll-ω-)
そして本日先ほど、New冷蔵庫さんがやってきました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/e6/dd12a3a9dc8ac730ecc814a9adf34ac7.jpg?1621903875)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/91/8bf75c20c8560b526b11311f874e7418.jpg?1621906359)
私と一緒でひと回りスリムになりました(笑)
4時間程で冷えるそうです。今日の夜からはキンキンに冷えたビールが飲めるのね(´▽`)
これからどうぞよろしくとブログを閉めるところですが、そうはいかなかったんですねぇ。
さすが!何事も一筋縄ではいかない星の元に生まれた私。
なんと引退した冷蔵庫さん、大きすぎて玄関から出せず、連れて行ってもらえませんでした(><)
そういえば買った時は、庭を通って窓から入れたような・・・
ところが2年前に教室を増築したため、庭の一部が狭くなってしまい、今日来た作業員2名では運び出せないとのことで、別日に有料で引き取りますか?って言われました。
有料っておいくら?
「8000円です」
(꒪д꒪II 結構するのね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/59/88284cd5fdb9ddcf9c5e069fdf10bd98.jpg?1621904651)
庭に置き去りにされた冷蔵庫
8000円は高いけど、このままお庭のオブジェとして置いておく訳にもいかず、渋々(作業員の方にはニコニコと)
「早めに引き取ってください」
とお願いしました。
作業員の方が最後に、
「古い冷蔵庫の引き取り時間はまた連絡します。リサイクル券と運搬費のご用意をお願いします」
と言うので、
「はい!」と快くお返事をしたら
「あっ、8000円に消費税が入って8800円ですね」
と言い残して帰っていきました。
消費税ね、はいはい、お釣りのないように用意させていただきます!
ちなみに、
実は洗濯機もちょっと調子悪いみたいなんです。
家電って、ひとつ壊れると何故か伝染する気がする。
何はともあれ、新しい冷蔵庫さん、よろしくお願いいたします(*´︶`*)