11月22日 今日は私の誕生日です。
年々、自分の誕生日がすんなり通り過ぎていくような・・・。
結婚するまで、子どもが生まれるまでは
自分の誕生日はすごいイベントごとだったのです。
年に何回かしかないビックイベントのひとつ。
だけど、子どもが生まれてからは
そちらの方がビックイベント。
おまけに11月はおにいちゃんをはじめ
身内にお誕生日の人が多いのです。
実家の母、夫の両親、そして おにいちゃんと私。
なんとなくまとめられて
おにいちゃんの誕生日ケーキで満足って感じ。
でも、朝 実家に電話したら
ちゃんと覚えていてくれて「おめでとう」って。
私としては生んでくれて「ありがとう」の気持ちをこめて
「ありがとう」って。
さて、今日はどんな一日になるかな。
32歳のスタートです。
年々、自分の誕生日がすんなり通り過ぎていくような・・・。
結婚するまで、子どもが生まれるまでは
自分の誕生日はすごいイベントごとだったのです。
年に何回かしかないビックイベントのひとつ。

だけど、子どもが生まれてからは
そちらの方がビックイベント。

おまけに11月はおにいちゃんをはじめ
身内にお誕生日の人が多いのです。
実家の母、夫の両親、そして おにいちゃんと私。
なんとなくまとめられて
おにいちゃんの誕生日ケーキで満足って感じ。
でも、朝 実家に電話したら
ちゃんと覚えていてくれて「おめでとう」って。
私としては生んでくれて「ありがとう」の気持ちをこめて
「ありがとう」って。

さて、今日はどんな一日になるかな。
32歳のスタートです。


おめでとう
お兄ちゃんもお誕生日だったんですね
重ね重ねおめでとう
自分のお誕生日は母に生んでくれて
有難うと思う日ですね。
きっとお子様達も大きくなって
そう思う事でしょう
32歳ですか・・・・。
そのころ何をしていたかな
きっとerincoさんと同じ
育児真っ只中でしたね、
これから色々なこともありますね。
過ぎてしまえば楽しい事ばかりが
思い出となっています
どうぞ今を大事に過ごして下さい。
おにいちゃんにまるちゃん、早くよくなると良いですね
お互いまた一年良い年になると良いですね。子育てもがんばりましょうね
ありがとうございます。
子どもたち、私に生んでくれて「ありがとう」って思ってくれる日がくるかな?
(なんせダメ母ですから。)
でも、そう思ってもらえると
母としてとても嬉しいですね。
32歳。年齢ばらしちゃいました。
年齢に恥じない大人にならなければって思います。
しんどいときもありますが
大切な期間限定の時間を楽しまないといけませんね。
本当にいつもありがとうございます。
kirarincoさん
お誕生日おめでとうございます。
30代のはじまりですね~。
なんか階段をひとつ上った感じですよね。
充実したものにしたいですね。
お互いがんばりましょうね。
(なかなか会えませんね
ありがとうございます!
時々は自分自身を見つめることも大切ですよね。
Happy Birthday
育児真っ最中ですね~。
でも、この忙しい時間も
きっとあっという間に過ぎちゃうんでしょうね。
(数年たって降りかえれば・・・)
懐かしいな~なんて思ったりするんでしょうね。
自分の時間も欲しいけど
忙しい毎日も大事にしないとな~なんて思います。
反省ばかりの毎日ですが・・・。