残念ながら曇り空。
織姫さまと彦星さまのランデヴーは見られませんでした。
今日、おにいちゃんが持って帰ってきた笹飾り。
短冊には「カブトムシとクワガタムシがほしいです」と
書かれていました。
だから・・・と言う訳ではないですが
以前から計画していたカブト・クワガタ獲りに今晩出かけていきました。
おにいちゃんは初参加。
険しい山に行くので今まではお留守番でしたが
今回は連れていってもらえるようです。
喜んで出かけていきました。
(長袖・長ズボン・長靴とフル装備です。)
でも、どうやら行きの車で寝てしまったようです。
今日の収穫。



おにいちゃん、喜ぶかな?
たなばたの夜。願いが叶ったおにいちゃんでした。
テレビを見ていると信じられないニュースが飛び込んできました。
たなばたの夜。
人間同士・・・なぜ争うのでしょう。
悲しいニュースに心が痛みます。
織姫さまと彦星さまのランデヴーは見られませんでした。

今日、おにいちゃんが持って帰ってきた笹飾り。
短冊には「カブトムシとクワガタムシがほしいです」と
書かれていました。
だから・・・と言う訳ではないですが
以前から計画していたカブト・クワガタ獲りに今晩出かけていきました。
おにいちゃんは初参加。
険しい山に行くので今まではお留守番でしたが
今回は連れていってもらえるようです。

(長袖・長ズボン・長靴とフル装備です。)
でも、どうやら行きの車で寝てしまったようです。

今日の収穫。



おにいちゃん、喜ぶかな?
たなばたの夜。願いが叶ったおにいちゃんでした。

テレビを見ていると信じられないニュースが飛び込んできました。
たなばたの夜。
人間同士・・・なぜ争うのでしょう。
悲しいニュースに心が痛みます。

天然ものですね、凄いですね。
夜遅い時間に行って来たんですか?
まだまだ自然が豊富なところにお住まいで
羨ましいです
お兄ちゃんの喜んでいる
顔が浮かびます
近頃はホームセンターで売られていたりしています
ナントも悲しいね
くわがたたちはずいぶんとたくさん捕れたのですね。そんなに簡単に捕れるのですか?
仕掛けとかしてあったのでしょうか?それにしてもそういう自然を大切にしたいですよね。
それから、ニュースのことは本当に残念に思います。
今は世界中にたくさんの人がいますが、ずっとずっとたどっていけば、元は同じはずなのに・・・。
どうしてなのでしょうね?
理解のできないことが多いです。
皆が幸せに暮らせるようになれるといいのに。
そうですね、天然モノです。
ちょっと山の方に行けばまだいるようです。
夜の9時前に家を出て、12時前に帰ってきました。
おにいちゃんには時間的にちょっと無理でしたね。
また今度行くらしいので、どうかな?
自然の中での虫捕り。
いい経験になると思います。
(マナーも守らなければなりませんね。)
私の実家では、庭に蜜を塗っていて
そこにはカブトやクワガタ、カナブン・・・
いろいろ来ていて、おにいちゃんは大喜びです。
ホームセンターに行けば、なんでも売っていますよね。
外国のカブトやクワガタも手軽に手に入りますね。
でもそれらの虫が逃がされたり逃げたりして
日本の虫が減っているとか、減るかもしれないとか・・・。
こうして人間の勝手で自然の生態系を壊しているんですよね。
心配です。
先日のクワガタは仕掛けなどせずに取ったようです。
去年はあまりいなかったようですが
今年はぼちぼちのようです。
取りすぎはいけませんよね。
自然を大切にしなければ、と思います。
ニュースの件。
なんだか別の世界で起こっていることのような
そんな感じを受けますね。
ニュースでは深刻な顔でキャスターが伝えていますが
他のチャンネルを見れば
お笑い番組をしていたり。
本当に起こっていることなのに実感がないというか・・・。
それって恐いことですよね。
ともよさんがおっしゃっているように
元は同じ人間なのに・・・。
人間が一番恐い生き物ですね。
「平和」ってそんなに難しいことなのでしょうか?