やさしくなりたい

反省を兼ねて日常の日記を・・・

ひとつひとつ

2009-07-08 14:52:24 | 日記
昨日は幼稚園のお誕生日会+七夕集会。


私もママさんコーラスで
参加してきました。


舞台の上から
まるちゃんを見つけると
恥ずかしそうに
でも、うれしそうにニコニコしています。


その姿を見て
なぜか涙が出そうになりました。


???
その理由は不明。

自分でもわかりません。
???





まるちゃん、もう年長組です。



すべての行事が
ひとつひとつが
幼稚園最後になります。



おにいちゃんが年長になったとき
はじめのうちから
そのことを感じていたのに
まるちゃんのときは
つい最近、気がつきました。



元気で、ひとつひとつの行事に参加できますように。



おにいちゃん、カンキチに手が掛かり

真ん中のまるちゃんは
見落としがちなので
もっと見てあげなくては。


毎日、反省ばかりですが
皆が帰ってくると
思うようにしてあげられず(>_<)



今週も何かと忙しく
あっという間に夏休みに突入しそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

努力目標

2009-07-07 02:53:59 | 日記
今日、まるちゃんがバスから降りてくるとき

思ったこと

あれ?こんなに幼い顔してたっけ?



日々の忙しさに追われ
大事なことを忘れていたような気がする。



カンキチがうろちょろするので
目が離せないし、手が掛かるから
いつもあわただしくしていて…



子どもたちのこと
ちゃんと見れていないのかも。



こんな夜中に気が付いた。


もっと話を聞いてあげたい。
もっと見てあげて
一緒に遊んであげて


そして、笑顔でいたい。


私は最近、笑っただろうか。


笑顔を見せてあげただろうか。


朝から晩まで
ガミガミ



子どもたちの心の中の母は
笑っているのだろうか?




明日から少しでも
努力しよう。


本当は努力なんてしなくても
できればいいのだけど。

頑張らなくてもできるのだろうけど。


いつかは頑張らなくてもできるはず。




お母さんの笑顔。



それって
子どもにとって
コア中のコアのような気がする。


なんと言っても
私は「お母さん」だもんね。
半人前だけれど。

いや、半人前以下か…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放任主義?

2009-07-06 09:46:18 | 日記
日曜日は、発熱でダウン。

金曜日にカンキチが発熱。

それがうつったのか
鼻水たらたら、くしゃみが連続、のどが痛み
夜中に発熱。



日曜日なのに
布団の中で動けず


カンキチは寝ている私の上に
どーんと飛び掛かってきたり
顔に座ったり



おにいちゃんは
ゲームし放題


まるちゃんは外で
お友達と遊んでる。



パパはテレビを見たり
パソコンをしたり、寝たり。




さすがに、昼は
カンキチとおにいちゃんを連れて
マクドナルドに買いに行ってくれたけど



基本的に放ったらかし。




たまに起きてみると
机は食べたものがそのまま
部屋は散らかり放題


ちなみに私が寝ている周りも
子どもたちが遊び回って
ものが散乱して
ひどいことに(/_\;)



晩ご飯も作ったり買い物に行く様子もなく…


仕方なく8時頃に起きて
もらっていた鯛をなんとかしなきゃと
鯛めしを炊くことに。



で風呂を入れたが
誰も入る様子がない。


パパは?

狭い居間の真ん中で
寝ている。



子どもたちは遊び放題。





そんなこんなで
子どもたちが風呂に入ったのは
日付が変わる前。



寝たのは日付が変わってから。



カンキチも汗でベタベタだったから
私が風呂に入れました。



熱が出て寝込んでいるのに
なんにもしてくれず
本当に呆れるやら腹立たしいやら。


もし、自分が熱で寝込んでいるときに
私がパソコンしたり、ミシンしたりで
子どもたちを放ったらかしにして
ご飯も作らず
「調子はどう?」の一言もなく
放ったらかしでいたら
どう思うだろう?
それでも、いいのかな?



ちなみに、今朝、おにいちゃんを起こすと


半泣きで
「宿題してない(>_<)」 

はぁ~?
昨日あれだけ遊んで?
おまけに寝る前には
学習机でマンガ読んでたよね?



なにしてるんだ?





昨日気が付いた。



日曜日の高いテンションは
(もちろん、昨日も)

体力が有り余っているからかも。
最近、日曜日には家にいることが多いから
外でおもいっきり遊べてないからかも。




今日は昨日のぶんの洗濯と掃除をしなきゃ。


おちおち病気にもなれません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バタバタ

2009-07-02 16:55:39 | 日記
またまた、大失敗。


こんなことばかり書いていたら
私は、どこまでダメ母なんだろうと恥ずかしいのですが…。




今朝、目が覚めたのは
7時41分……。



昨夜はかなり早い時間に
カンキチと布団へ。


早い時間だったので
私はカンキチを寝かしつけるだけで
自分は寝る気はなかったのです。

なので、目覚ましにしている携帯を
布団に持っていかず……



それが失敗でした。



夜中にカンキチが何回か起きたのですが
それも無意識なので
今考えると、全く記憶になく

何回か起きて
布団を子どもたちにかけたのは
覚えているのですが

自分が、早くから寝てるとは
記憶になく…。





そして、目覚めてびっくり!

(οдО;)



過去最高の朝寝坊。


また記録更新してしまいました。


昨日は本当にしんどくて

だけど、ここまで体が疲れていたとは。




おにいちゃんの集団登校には
もちろん間に合わず

と、言うより
集団登校班は、学校に到着しているころに
起床したことに…


まるちゃんの幼稚園バスにも
間に合わず…。




朝のスタートに失敗すると
すべてがバタバタ(>_<)



おにいちゃんはパパが学校に


まるちゃんは私が幼稚園に送り届け


そして、帰って朝食。

少ししてまた幼稚園へ。

今日は幼稚園の参観日。



そのあと、幼稚園のクラスの保護者で
ランチ会。


カンキチを連れて行ったので
落ち着かず
正直、食べた気もせず。


幼稚園バスが帰ってくるので
急いで帰宅。



その帰りに
突然、腹痛が(/_\;)


家に帰ってトイレに駆け込み


まるちゃんのお迎えへ。


通常は家の前まで
バスが来てくれるのですが

ランチ会だったので
(帰宅が間に合わなかったらいけないので)
最後のお友達のところで
降りるようにしていたのです。



また車に乗って
まるちゃんを迎えに。







そして、スイミング……




だったのですが

腹痛の波が( ̄□ ̄;)!!




バッタリと倒れていたところに
パパが帰ってきて

ふたりをスイミングに連れて行ってくれました。





まるちゃんとおにいちゃんは
泳ぐ時間が違うので
通常ならまるちゃんを先にスイミングに連れて行き

その間に、学校から帰宅したおにいちゃんを迎えに戻りと
二往復しないといけません。


今日、おにいちゃんは
懇談会のため早い帰宅。

まるちゃんと一緒に連れていくつもりでいました。
そのことをおにいちゃんにも伝えていたのに…。


私が帰宅したら
すでにお友達が遊びに来ていて
一緒に行く気0。


私は朝からバタバタ
おまけに腹痛でヘロヘロ。

本当にしんどくてバッタリ。



パパ登場で
渡りに船(。≧∇≦。)


私がいくら言っても聞かないのに

パパが言うと、すんなり言うことを聞いたようで。



最近、私の言うことなんて
まったく聞かないおにいちゃん。


今後はパパに登場してもらって
一緒に子育てしてもらわねば。



乳幼児、幼稚園、小学校

成長レベルがそれぞれ違い
なかなか大変です。



でも、今一番心配なのは
おにいちゃん。


大きくなると
悩みも難しくなりますね。





私も疲れがたまっているのかな。



明日は金曜日。


あと1日、頑張ろう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

睡魔

2009-07-01 14:08:53 | 日記
眠い…。

本当に眠たい。


昨夜も、子どもたちを寝かしつけ
自分も30分から1時間くらい、うとうと(-_-)zz


その後、起きて
パンを予約したり
深夜テレビを見たり


すると眠れなくなってしまった。



4時くらいまで布団の中で眠れなくて。






写真は6月28日。

今日も松山は雨。

水不足解消のためには
まだまだ必要らしい。


これから学校で懇談会。


歩きは辛いが、仕方ない。

では、いってきます~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする