アーニーの音楽日記:Rock Rock Til You Drop

朝起きてLenny Kravitzの作品で目を覚ます!!

青森市からおはようございます!今日は水曜日、2月5日。吹雪になってるで!電車は運休にならないよう願う。身体がまだ万全じゃないので、朝運動はしばらくおやすみです。朝食を食べたあと、書斎に戻り音楽鑑賞開始。本日のトップバッターは下記のタイトル。

Lenny Kravitz [Strut] アメリカ出身のミュージシャン、シンガー、ソングライター、レコードプロデューサー、俳優の10枚目のスタジオアルバム。2014年にリリースされた。5曲がシングルで出されたー"The Chamber"、"Sex"、”New York City”、"Dirty White Boots"と"The Pleasure and the Pain"。アルバム自体はBillboard 200チャートのトップ20に入り、19位を獲得した。



本日のNWOBHM作品はあとちょっとで頑張れば超有名になったかも。それが下記のバンドです。

Jaguar [Power Games] 1979年イギリス、ブリストルで結成したバンド。アンオフィシャルリリースでReborn ClassicsラベルのA II Zの「Witches of Berkeley」にJaguar4曲のデモが収録されてますが、今作はバンドのファーストフルレングススタジオアルバム。1983年にリリースされた。バンドは1999年に再結成し、その後4枚のスタジオアルバムをリリースした。



あっ、そうだ。2025年に入って、あと見た映画は下記のムービー。

[ビートルジュース ビートルジュース] はい、Michael KeatonとWinona Ryder主演の1988年映画「ビートルジュース」の続編!監督も同じくTim Burton。36年越えの続編ってすごくない?今作も1988年と同じくMichael KeatonとWinona Ryder主演です。Lydia (Ryder)未だにビートルジュースに悩まされている、彼女の娘Astridが母の実家の屋根裏で街のモデルを発見、だれがまたあのイタズラのデーモンビートルジュースを呼びかけた。。。



仕事行く前に書斎で下記のアルバムを聴き始めた。

Great White [...Twice Shy] 1977年アメリカカリフォルニア州ロサンゼルスで結成したロックバンドの4枚目のスタジオアルバム。1989年にリリースされた。3曲がシングルで出された。リードシングルはIan Hunterのカバー曲"Once Bitten,Twice Shy"。Billboard HOT100チャートで5位を獲得。セカンドシングルは"The Angel Song"。HOT100で30位でピーク。サードシングルは"House of Broken Love"。HOT100で83位。アルバム自体はBillboard 200のトップ10に入り、9位を獲得した。


企業行きの電車と帰りの電車も運休にもならなかったし、遅延もならなかった。無事青森校に戻った。企業の授業に行く前に下記のアルバム聴いてましよ。

Scorpions [Animal Magnetism] ドイツ出身のベテランハードロック・ヘヴィメタルバンドの7枚目のスタジオアルバム。1980年にリリースされた。3曲がシングルで出された。"Lady Starlight"、"Make It Real"と"The Zoo"。アルバム自体はBillboard 200チャートで52位でピーク。本国のアルバムチャートなら12位を獲得した。


下記のアルバムも駅に行く前に聴き始めた。

すかんち [Double Double Chocolate] ボーカリスト・ギターリストRollyをっ中心にした日本のロックバンド。1982年大阪で結成。今作はバンドのメジャーレーベルで6枚目のスタジオアルバム。1995年にリリースされたダブルアルバムです。



本日の音楽鑑賞の〆のアルバムは下記のタイトル。

The Music [The Music] 1999年イギリスで結成したオルタナティブロックバンド。今作は彼らのデビューアルバム。2002年にリリースされた。3曲がシングルで出されたー"Take the Long Road and Walk It"、"Getaway"と"The Truth is No Words"。Billboard 200チャートで128位でピーク。イギリスのAlbums Chartのトップ10に入り、4位を獲得した。


上記のアルバムを寝る前、最後まで聴くか未定。現在の時刻が22時半で自分が結構眠くなってます。あのNWOBHM辞典をもうちょっと読もうかな。

でわでわ!
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事