処感

日々、想うままに綴る言の葉の置き場
My dear Life!

青山繁晴氏も入っておられるmixiコミュ入会お誘いのお知らせ!

2008-10-23 05:14:16 | Weblog

※今回のmixiへのご勧誘は、あくまでも「深淡生コミュ」参加の
 ご意思があるお方のみへのお誘いです。ご確認願います。

Mixiってみなさん、ご存知ですか?入っておられますか? まだご入会されておられない方々へのお知らせです。 

先日も少しだけ「平成bbs」にても書きましたが、このMixiの中に

青山さんを応援支援する、

青山繁晴「深淡生」コミュニティーがあります。 

http://mixi.jp/view_community.pl?id=1280573

るるーさんが主催してくださっております。(勿論、私も所属しております。)

青山さんご本人も入っておられてまして、時々、トピックへふらりといらっしゃり書き込みもしてゆかれます。

関西TVの「アンカー」「ぶったま」「近畿大学の国際関係論」「講演会」のテキストなどが、コミュニティー有志のご厚意から掲載され、青山さんに関する最新情報なら、こちらで全て揃うと申しても過言ではない一番ホットでそして温かいコミュニティーです。(コツコツと起こしを担ってくださる皆様の真摯な取り組みに私もいつも頭が下がる思いでおります。)

Mixiにまだ入会されていない…というお方で「深淡生」コミュへ真剣な意味でご関心をお持ちのお方は、

処感のコメント欄へ

「深淡生」コミュ参加ご希望の旨明記して下さい

その際、オンザロードでのHNも書いて戴けると私とするとありがたいです。

それから↓下記

nadeshiko1814-lady@yahoo.co.jp までメールをください。

私からご招待させていただきます。

まだ、 「深淡生」コミュに入られていないあなた いかがでしょう? 

一緒に語り合い、一緒に考えませんか? 

できることから無理なく、行動しましょう。 

青山さんが仰る『共に考えましょう』を実践しましょう。

 

※今回のmixiへのご勧誘は、あくまでも「深淡生コミュ」参加の
 ご意思があるお方のみへのお誘いです。ご確認願います。

※小説『平成』文藝春秋社 (2002/08)。再版希望ウェブ署名を展開中です。ふるってご賛同いただきますようお願いいたします。 

コメント (19)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« * 秋…到来 | トップ | *・・・何年振りのテンプレー... »
最新の画像もっと見る

19 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
先ほど、ブログにも書きましたが (eruze)
2009-06-16 12:10:12
このエントリーについての内容である
「mixiコミュ入会お誘い」ですが
現況では一旦、締め切らせていただいております。

主旨をご理解戴けないお方が散見し、残念ですが致し方ございません。

   えるぜ
返信する
おはようございます! (eruze)
2009-06-03 09:18:03
gonchanさん、初めまして<(_ _*)>
eruzeと申します。

昨日の青山さんのオンザロードへのコメント欄へ私のブログのアドレスも入れていたのでそこからこちらへいらして下さったのでしょうか?
ありがとうございます。

青山さんへの共感から「深淡生コミュ」への参加と意欲を持たれたとの事、嬉しく存じます。

はい、まだ大丈夫です(笑) 充分間に合います。
こちらこそよろしくお願い申し上げます。

返信する
まだ大丈夫でしょうか? (gonchan)
2009-06-02 19:30:17
eruzeさん、こんばんわ。
青山さんのブログからやって来ました。宜しくお願いします。わたしもぜひ「深淡生」コミュに参加したいのですがまだ募集はしておられますか?
テレビでいつも青山さんの情熱に感銘しているのですが最近はネットでも情報を得ようとウロウロしておりました所、ここに辿り着きました。青山さんに関してまだまだ初心者なのですが、ぜひ私も「全て揃うと申しても過言ではない一番ホットでそして温かいコミュニティー」の一員に加えてください。知りたいことだらけです。
なにとぞ、よろしくおねがいします。
返信する
歓迎します! (eruze)
2008-11-09 13:57:46
条件をつけるべき さん、こんにちは!
ようこそ、私の「処感」へ…。
初めましてなのですが、やはり貴方さまも
初めましてではなくて、「あら、こんにちは」
という感じでありますね(笑)

いつもしっかりとした独自の視点にて
建設的なご意見を綴っておられるので
良いお方だなって思っておりました。

ご迷惑だなんて、とんでもございません。
深淡生コミュへのご参加の表明をして下さり
ありがとうございます。

早速、ご招待状をお届けいたします。
よろしくお願い申し上げます。

 エルゼ拝
返信する
ミクシーの許可をお願いします。 (条件をつけるべき)
2008-11-09 13:43:55
いつも青山さんのコーナーにお邪魔してます。
条件をつけるべきです。時々むちゃくちゃいったりすることがあって、ご迷惑をかけています。
ミクシーはまだやったことないんですが、いろんな意見を吸収して自分のやることを見つけたりしたいので参加の許可のほどお願いします。
返信する
ご快諾、ありがとうございます! (eruze)
2008-11-09 06:58:03
花餅屋の太夫元さん、ブログリンクの件、
ご快諾を戴きありがとうございます。良かった…(笑)

私はネットでは8年ほど過ごして参りました。
本サイト「Eruze's Park」
http://www.geocities.jp/eruze777/index.html
の立ち上げは2001年11月14日からでして、現在に至っております。

一番最初は「GAIAX」の無料ホームページで作った「Eruze's Page」。
現在はもうこの種のサービスは終了となってしまいましたが、実は、私のネット活動は「メールマガジンライター」デビューがキッカケでした(苦笑)
マガジンの紹介サイトが必須とのことだったので、気軽に作れるこのサービスにてごくお手軽に(爆)
60秒でササッと作ったものでした。
HNは「Mint.マム」でした。足掛け7年弱、マガジン「あなたの知識をもっと高めるマガジン」を配信をしておりましたが体調を崩し中断、今のところ、休止状態でおります。バックナンバーなど保存してありますので、もしも良かったらご笑覧ください。
(それで、私の本サイトには「まぐまぐ」のマガジン登録ページがあるのです。)

青山さんとはこの時、普通のサイトユーザーとして知り合え愉しくBBSへの書き込みなどで今にして思えば、信じ難いかもしれませんが「友人」として親しくお付き合いをさせていただき、純文学「平成」の起稿から了まで、しかと見届けたのでございます。
マガジンライターとしても、青山さんの綴られる文章に魅かれ遣り取りをさせて戴きながら、己の文章を磨く絶好の機会であり勉強をさせて戴いて参りました。(現在も当然進行形です)

青山さんの純文学作家としての大成功を信じている私は応援頁を立ち上げ「青山繁晴氏著作紹介の頁」
http://www.geocities.jp/eruze777/heisei.html
これも現在に至りました。もちろん当時のメンバーさんも今も一緒に、青山さんを支持し応援を継続中です。ここから開始したネットでの青山氏 応援・支援…なのです。

「深淡生」コミュは、るるーさんがしっかりと管理して下さり本当に全般に渡るフォローを日夜、展開中なのです。こちらへ来られれば、何故、私が皆さまをお誘いしたいのか一目瞭然でお分かり戴けるかなと思っております。

圧倒的なテキストの書庫として、沢山の文章が毎日のようにコミュの有志によって、コツコツと投稿され保存されて蓄積しております。
青山氏のご活動を知る貴重な文章、稀有な文章の宝庫なのです。

…あらあら…遂、長話となってしまいました。
失礼いたしました。

まぁ~、こんな感じな私なんです(爆)

「袖触れ合うも他生の縁」と申しますもの。
これからの交流、ゆるゆると長い目にて…
よろしくお願い申し上げます。

尚、相互リンクの件、こちらこそよろしく
お願い申し上げます。

  エルゼ拝

返信する
有難う御座います。 (花餅屋の太夫元)
2008-11-08 23:51:37
リンクのお話。
有難う御座います♪
末席でも宜しければ…加えて頂けたならば、此れ幸い、嬉しい限りです。
また新しい方々と触れ合うことが出来ます。
まぁ…私のブロぐは…日々のダラダラを書き綴っているのですが…(苦笑)

>思い切りついでに(笑)
>せっかくですのでこの機会を逃さず
>「深淡生コミュ」へのご参加をご検討戴けませんか?
…そうですね…でも、私、自分のブログですら更新儘ならないのに、参加しても…まぁロム専になりましょうが…。
近いうちに…メールさせて頂きます。

そうそう…私の拙いブログにもリンクの許可をお願い致します。

此れからも、より良い国になりますよう…皆さんの英知を楽しみに致しております。
返信する
ようこそ私の「処感」へ (えるぜ)
2008-11-08 07:14:11
花餅屋の太夫元さん、おはようございます!
そして、ようこそ私の「処感」へ

私も関東在住なもので、「江戸っ子」の粋、
イナセなあしらいが大好きなんです。
サッパリとして爽快で、第一、細かい事を
ああだ、こうだなんて言うのは(苦笑)
元々、あまり性に合わないようなんです。

青山さんもそうでらっしゃる。
おおらかな視点にて物事を、ポジティブに捉える。
そういう一面をお持ちでおられます。
(ま、色々な面があるのが当然ですよね)

>えるぜさんの温かいコメントにいつも、心癒されております。

それで、あまりにも論争が煮詰まったら
ちょっと空気の入れ替えに…お邪魔しています。
そうすると、また、違う展開へと回るので
少しはお役に立っているかもしれないなと
思ったりしてます(自己満足の域をでませんけどね)
このようにそれこそ仰っていただけて、恐縮です。
ありがとうございます。

>先日は『ON THE ROAD』にて私のHNについて嬉しいコメントを頂き…皆様の前ですので、恥ずかしくも、少し畏れ多くも思ってしまいました。

今迄、コメント欄にて来訪者の方々と「交流」を持つ事を意識的に避けてきたのですが、
青山さんがはっきりと今回言わば「ブログ方針」を掲載されたもので、これはやはり尊重させていただこうと私なりに思いました。
私はそんなに堅苦しく捉えず、自然体でいようと思ったのです。(常識の範囲内であることが前提ですが)

『オンザロード』は日々、前進しております。来訪する我々もまた共に前進せねばと
心を新たにして思う此の頃です。せっかく偶然、青山さんのブログでどうであれお知り合いになれた
この事に感謝する気持ちを持てば、まったく違うスタンスが生まれるのではないかなと模索しております。

そして、このように私の呼びかけに応じてくださるお方が来てくださり
花餅屋の太夫元さんも、思い切って(或る意味、勇気を出して)来られたのだろうなと
拝察いたします。 そのお気持ちが大変嬉しく、貴重であると存じます。
ありがとうございます。

イソップ寓話、そして、西郷さんの遺訓、共に味わい深い「人生の知恵」に通ずる
真理が含まれているように思えます。私が聖句を好むのも宗教団体とは懸け離れた次元にて
人として大切な真理が篭められた言霊であるなと思うからです。

そう、花餅屋の太夫元さんさんが↑を紹介してくださった、そのお気持ちとおんなじなのです(笑)

…私の思いを感知してくださり、感激です。ありがとうございます。
これからもどうかよろしく、お付き合いのほどお願い申し上げます。

いかがですか?花餅屋の太夫元さんさんもこの際
思い切りついでに(笑)
せっかくですのでこの機会を逃さず
「深淡生コミュ」へのご参加をご検討戴けませんか?
もちろん、花餅屋の太夫元さんのご意思を尊重いたします。(これはあくまでも私からのお誘いであります)

。。。(ブログですが、リンクさせていただいてもよろしいでしょうか?)
返信する
Unknown (花餅屋の太夫元)
2008-11-06 23:56:08
えるぜさん、こんばんは。
花餅屋に御座います。先日は当方の拙ブログにお渡り下さいまして有難う御座います。
また、心温まるコメントを頂き、嬉しく思っております。
いつも、青山さんの『ON THE ROAD』ではお世話になっております。
えるぜさんの温かいコメントにいつも、心癒されております。

先日は『ON THE ROAD』にて私のHNについて嬉しいコメントを頂き…皆様の前ですので、恥ずかしくも、少し畏れ多くも思ってしまいました。

で、あの折に掲載させて頂きました西郷さんのお話ですが、実は…NHKの携帯サイトにある『ETVcafe』のページにある『大人クイズ』に挑戦すると、その都度に『常連さんの一言』として毎日、名言や格言が現れるのです。
また良かったら…見て下さいませ…無料ですから。

それと…長くなりますが…イソップ寓話に『ヘラクレスとアテナ』と言うお話があります。

狭い道を通ってヘラクレスが旅をしていました。
地の上に何か林檎に似たようなものを見て、踏みつぶそうとしました。
しかしそれが二倍の大きさになったのを見ましたので、もっと力を入れて踏みつけ、それから鉄の棒でなぐりました。
すると、それは大きく脹れ上って道を遮りました。
彼は鉄の棒を投げ捨てて、びっくりして立っていました。と、アテナがお現われになって彼におっしゃいました。
「およしなさい、お兄弟よ、それは喧嘩口論です、人が相手にしないで放っておくと、最初のままで止っていますが、相手にして争うとこのように脹れ上ります。」

…たったこれだけのお話ですが、今の私の心境です。
これからも、どうぞ、お導きの程を宜しくお願い致します。
返信する
ランチさんへ、こんばんは☆ (eruze)
2008-10-29 00:21:50
>mixi一つ取っても、様々な方々の考え方や思う所があるようで

本当に、それぞれの方の今迄、歩いてこられた背景が
それぞれに違うので、丸いものをそのまま丸く
伝えるには、かなりな表現力が必要かなと思っております。拙い私の文章…ではなかなか難しいようです。

しかし、前進を信じております。
青山さんの新しいエントリーが書かれ、
オンザロードは、新しい光が射し込んだように
清々しい空気に包まれています。

目的は一つ、フェアネスを貫く。
ですね。
返信する
お返事遅くなりまして失礼致しました (ランチ)
2008-10-28 01:06:26
mixiへのお誘い有難う御座います。
有難く検討させて頂きます。

mixi一つ取っても、様々な方々の考え方や思う所があるようで、思い切って動かれたえるぜ様の思いも、HAYABUSA2様のお考えも共に、真直ぐに伝わるといいのですが、ネットを介すとなかなか難しいのでしょうね。

るるー様の私信も、ちゃんとHAYABUSA2様御本人に届く事を願うばかりです。
返信する
ぴのさん、いらっしゃいませ (えるぜ)
2008-10-24 21:31:42
今晩は、ぴのさん。

オンザロードをご覧になられてこちらへ
いらして下さったのですね。

>ミクシーにも参加させてください。

深淡生コミュの趣旨をご理解戴き嬉しく思います。
上記メアドにご連絡下されば、直ぐに
ご招待状をお送りいたします。

よろしくお願いします。
返信する
参加申し込みします。 (ぴの)
2008-10-24 20:14:51
アンカーで青山さんを「発見」して、最近はON THE ROADも拝見しております。

ミクシーにも参加させてください。
返信する
zazaさん、いらっしゃいませ! (えるぜ)
2008-10-24 11:07:31
おはようございます、zazaさん。
いらして下さったのですね…感激です(笑)

こちらではやはり、初めまして…ですが
ランチさんと同じzazaさんも「ON THE ROAD」にて
建設的なコメントを多く綴っておられるので
初めまして とはとても思えません。

青山さんを応援するコミュへのご理解を戴き
心よりお礼申し上げます。

>mixiのIDを持っておりませんゆえ、メールを送信
させていただきます。

はい、早速、ご招待状をお送りいたしますので
よろしくご処置ください。

では、後ほどまた…。



返信する
ON THE ROADより参りました2 (zaza)
2008-10-24 10:53:11
えるぜさん、こんにちは。
こちらでは初めまして。ON THE ROADより参りました
ハンドルネーム、zazaと申します。

るるーさんがご主催の「深淡生」コミュの趣旨に
深く賛同致します。
そしてぜひ参加させていただきたく存じます。

mixiのIDを持っておりませんゆえ、メールを送信
させていただきます。
何とぞご対応のほど、宜しくお願い申し上げます。

zaza拝
返信する
ランチさん、ようこそいらして下さいました! (えるぜ)
2008-10-24 08:23:10
おはよございます、ランチさん。
初めまして…とのことですが、確かに拙宅にては
このご挨拶になるのですよね(笑)
ようこそ、こちらまでお運び下さいました。

青山さんの「ON THE ROAD」にて、何度もランチさんのハートフルなコメントと出会っているものですから
初めまして!という感じがしないです。

今回の「聴く」というエントリーに載せた私の
拙いコメントをそのように受け留めて下さり
とても嬉しく思います。ありがとうございます。

ランチさん、よかったらmixiに来られませんか?
是非、いらして戴きたい…そう思います。
(マイミクになってください)
よろしくお願いします。
返信する
ON THE ROADより参りました (ランチ)
2008-10-24 00:19:26
 初めまして、ランチと言うHNでON THE ROADへの書き込みをさせて頂いている者です。
 えるぜ様が今回ON THE ROADに書き込まれた、重要且つ有意義なコメントを拝見し、私からも感謝の気持ちをお伝えしたく、コメントさせて頂きました。
 私は、mixiへ入会はしておりませんもので、こちらにコメントをさせて頂きました。

青山さんのペンを持たれたお写真、素敵ですね、ちょっとだけ私の書斎に似てるかも・・・。
返信する
是非、再販を実現させたいですよね (えるぜ)
2008-10-23 11:20:43
るるーさん、こんにちは!
こちらのブログでは、本当にお久し振りです。

今回、思い切って動いてみました。
伝わると良いのですが…。

天のみぞ知る。ですね。


>文藝春秋に来月提出しましょう

遂に100人…。
一歩、一歩、コツコツと積み上げ、築き上げて来た
結晶のような成果です。

文藝春秋社にその真実の声が伝わると良いですね。
返信する
文藝春秋に来月提出しましょう (るるー)
2008-10-23 05:51:06
100人に達したんですよね。いつの間にか。
師走は出版業界も多忙でしょうから、11月に提出しましょう。
それまでラストスパート、もう少し希望者募集を頑張りますか。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

Weblog」カテゴリの最新記事