今日は会社の慰労会。
豪華に浮月楼でお食事です。
静岡にいながら、入ったのは初めて。
最後の将軍 徳川慶喜公が大政奉還の後、20年ほど過ごしたお屋敷跡だとは知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/74a66c5c3612e469d5362542cf468d7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f8/67a8f8a10c42f9818937940e4a239d8c.jpg)
静岡駅から数分ほどで、こんな素敵なお庭があって別世界です。
懐石料理ですから、少しずつ出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/93/c697c635ae20c6e13665758351c4de65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/82/d395f1b5afb58bff628b1e02d09d1fbd.jpg)
撮ったのは初めだけで、あとはご挨拶をしなから、ビールを注ぎに行ったので、
ほぼ撮れませんでした。
貴重なお食事会ができて良かったと
思います。
豪華に浮月楼でお食事です。
静岡にいながら、入ったのは初めて。
最後の将軍 徳川慶喜公が大政奉還の後、20年ほど過ごしたお屋敷跡だとは知りませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c6/74a66c5c3612e469d5362542cf468d7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f8/67a8f8a10c42f9818937940e4a239d8c.jpg)
静岡駅から数分ほどで、こんな素敵なお庭があって別世界です。
懐石料理ですから、少しずつ出てきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/93/c697c635ae20c6e13665758351c4de65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/82/d395f1b5afb58bff628b1e02d09d1fbd.jpg)
撮ったのは初めだけで、あとはご挨拶をしなから、ビールを注ぎに行ったので、
ほぼ撮れませんでした。
貴重なお食事会ができて良かったと
思います。