あさりそばを食べた後に、ライヴ帰りに食べるパンを買う為、「のり蔵」へ行って来ました。
吉兆からすぐ近くで、大通りから一本入った所にあります。
店名といい、外観といい、パン屋さんぽくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/3cefa1ff7355189f553100d507625205.jpg)
許可をもらって、店内を撮らせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3f/332fa9b87c8def08648af9b0f2eaa28c.jpg)
左側のトレイとトングが和っぽくて、テンション上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/64/2433d31bfecd781350ab58113c226d46.jpg)
沢山の種類があって、どれも美味しそうなので、店内を何周も回りました。
店名にもある「のり」を使ったパンもありましたが、迷った挙げ句、買いませんでした。
ライヴ帰りにムシャムシャと、あっという間に食べました。
吉兆からすぐ近くで、大通りから一本入った所にあります。
店名といい、外観といい、パン屋さんぽくない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/20/3cefa1ff7355189f553100d507625205.jpg)
許可をもらって、店内を撮らせてもらいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/3f/332fa9b87c8def08648af9b0f2eaa28c.jpg)
左側のトレイとトングが和っぽくて、テンション上がりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/64/2433d31bfecd781350ab58113c226d46.jpg)
沢山の種類があって、どれも美味しそうなので、店内を何周も回りました。
店名にもある「のり」を使ったパンもありましたが、迷った挙げ句、買いませんでした。
ライヴ帰りにムシャムシャと、あっという間に食べました。