・・・ランチにやって来たが、予備知識ないと難しいエリアに(笑) pic.twitter.com/64tzB98ydm
— 武内享 (@toru_master2) 2017年9月18日 - 12:00
・・・夜明けのブレスが流れてきた件(笑) pic.twitter.com/U1fEKo9jaW
— 武内享 (@toru_master2) 2017年9月18日 - 12:18
再掲【サイト更新】「1985年8月12日のチェッカーズと坂本九~『日航123便墜落の新事実』をめぐって」 bit.ly/2y7ugyu
— スージー鈴木~新刊のサザン本好評発売中 (@suziegroove) 2017年9月18日 - 17:31
大阪市の風水害対応は、警報レベルで警戒本部、避難準備レベルで緊急本部、避難勧告レベルで対策本部となり、市長が指揮を執るのは確かに対策本部のとき。でも、いつ避難勧告レベルになるかはわからないので、いつなってもいいように備えるのが普通だと、個人的には思いますね。
— ロンソル (@lone_sold_es) 2017年9月18日 - 19:23
18日(月・祝)、阪神甲子園球場で開催した対広島戦の試合前に、鳥谷敬選手の公式戦通算2000本安打達成の表彰式が行われ、セントラルリーグ野球連盟より記念メダル、球団より記念盾と賞金、各スポンサーより賞品や記念品が贈られました。… twitter.com/i/web/status/9…
— 阪神タイガース (@TigersDreamlink) 2017年9月18日 - 20:13
私たち職員も、対策本部にならないと入らなくていい立場だったら、台風が近づいていても呑むでしょうし、普通に寝てたりすると思います。ただ、目立つ人がそのようなツッコミがあったら、とりあえず火を認めてほしいと、これも個人的に思います。
— ロンソル (@lone_sold_es) 2017年9月18日 - 20:45
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます