12月になりました。今年もあと一月、ただでさえいろいろと多忙の中、選挙も舞い込んできましたので、さらにてんてこ舞いに。選挙当日に従事したら代休も取らないといけないので、手薄にもなりますし、まぁどうしましょうって感じですね。
選挙の代休って以前から違和感があるんですよね。自分の市町村の選挙ならまだしも、国政選挙でも代休取らないといけないってどうなんでしょうね。普段に仕事をするのに、普段の仕事を、最低1日分は圧縮するか、休暇を1日流すかしないといけないわけですから...。
だから、たまに思うんですよね、国政選挙だったら国の職員とか年金事務所の職員が半分くらいやってもいいんじゃないのって...。あまり言い過ぎると、怒涛の突っ込みがきそうなのでこの辺にしておきます。
12/4(木)夜11時15分(※一部地域を除く)からテレビ朝日系「アメトーーク!」にて『ドラゴンクエスト芸人』を放送! #ドラクエ芸人 たちが繰り広げる熱いトークをご覧いただけます。⇒ sqex.to/t7j #アメトーーク #DQ10
大阪は深夜12時半からですm(__)m @DQ_PR 12/4(木)夜 テレビ朝日系「アメトーーク!」にて『ドラゴンクエスト芸人』を放送! #ドラクエ芸人 たちが繰り広げる熱いトークをご覧いただけます。⇒ sqex.to/t7j #アメトーーク #DQ10
大阪では、テレ朝のネオバラは1時間ずれるので、たまにツイートでネタバレになるのだが、今週木曜は、もろネタバレツイートが流れそう。よって、11時頃からパソコン見ないようにします。ビーバップハイヒール、いいネタやってほしいなぁ。 @DQ_PR
そんなことより、明日から選挙戦が始まりますね。12日間、長いようであっという間ですから、職員も気合いを入れて頑張るしかないですね。
居住区の広報誌を見ると、なんと選挙の告知がトップに!解散したのが先々週の金曜日で、今日新聞折込やポスティングだから...。他の区でも載っているところもありますが、すごいですね。ただ、24区で対応がまちまちなのは、現市長が目ざしたところなので、これでいいのだ!ってことでしょうね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます