しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

4月23日(火)のつぶやき

2013-04-24 | 今日の出来事

@toru_master2 あぶら音頭は再発されないのでしょうか?このシングル買いそびれています(>_<)


今日は、なんとなく大声で叫びたい!どっかないかな…ないよね…


@kurobu カラオケボックスしばらく行ってませんねぇ。でもひとりカラオケはよう行きませんねぇ。


@kurobu もう家に帰ってるので、梅田まで出るのに30分くらいかかりますが、それでもよければ。


@kurobu じゃぁまたの機会にでも。っていうか、普通に呑みに行くのでもいいかもです。


@nekoga @dogwood_rw @j_pinehill @kakkou0412 公務員は雇用保険に入ってません。育休の手当金とかは共済組合の短期掛金(労使折半)からの支給になりますが、失業手当や職業訓練費とかはありません。

1 件 リツイートされました

大阪市報道発表資料「平成25年職種別民間給与実態調査を実施するとともに収集した調査データの取扱いを見直します」city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/gyo… これでより平均的になるのか、微妙です。それより所得額での比較をするほうが正しいような気がします。


@kurobu そうしましょうか。また日程あわせしましょう。


大阪市報道発表資料「個人情報の漏えいについて」city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kyo… あえて、どこの個人情報かはこの場では隠しています。これは、軽率というか、気の毒というか...。


真ん中とって適正に…民間の高い給与データ排除します 大阪市人事委が全国初の試み - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/politics/news/… 課長級で2200円(0.4)の減、しれてるなぁ。市長のコメントに注目ですね。「ぬるい」ってい言われそう。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月22日(月)のつぶやき | トップ | 4月24日(水)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事