おはようございます。今日は大阪で880万人訓練があります。今年こそ、緊急速報が携帯になるようです。11時、大阪中で鳴ると思いますので、気に止めといてくれればって思います。
2 件 リツイートされました
先日の伊勢湾の誤報もビックリしましたが、1月17日の尼崎の訓練もビックリしました。大阪市内、それもすぐそばではなかったし、聞いてなかったので本当にビックリしました。なので、今日も他府県もだいたい10キロ位離れてても鳴るかもしれませんので、気をつけてください。って誰に言ってるねん私
【沿線情報】11時から行われる「大阪880万人訓練」。「緊急速報」の訓練メールを受信した場合、マナーモードにしていても着信音が鳴ります。会議や授業中で鳴らないようにしたい場合、電源をオフにすればよいようです #有益なことをつぶやこう #osaka
ロンソルさんがリツイート | 43 RT
docomoの音が違ったのはこういうことか
「緊急地震速報の専用ブザー音」「津波警報と災害・避難情報の専用着信音」が確認できます。今回の訓練で鳴るのは「津波警報と災害・避難情報の専用着信音」です。
osaka-bousai.net/pref/Info_0000…
ロンソルさんがリツイート | 1 RT
結局、今日の訓練速報は、緊急速報と着信音が違ったので、こないだの誤報の後だけにあれって感じですが、届くかどうかの確認が出来ただけでも、昨年よりかなりいい成果だと思います。あとは、これを受けて来年どう発展させるかだと思います。
1 件 リツイートされました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます