おはようございます。今日から3月です。あとひと月で年度が変わるのに、仕事が片付く気がしないのは気のせいなのかなf^_^;とりあえず今日も1日がんばります。
— ロンソル (@lone_sold_es) 2017年3月1日 - 08:21
万博誘致、ピンバッジで世界にPR 大阪観光局が制作:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASK1Q…
— ロンソル (@lone_sold_es) 2017年3月1日 - 08:21
なんか2008年のオリンピック誘致と同じ感じですよね。このバッジを見て喜んでる議員さんって…。
堀北真希が2月末で芸能界引退 #ldnews news.livedoor.com/article/detail…
— ロンソル (@lone_sold_es) 2017年3月1日 - 08:32
離れるって言ってるので、また戻ってくるのかなぁと思ったりもしますが、子どもと寄り添っていきたいって気持ちの表れなのかな。
一般職公務員だと「専念義務を外れても給与は出ているので、報酬は受け取れません」と言えるけど、普通の人は経費や報酬を受け取らないで公演とかしたら「相手に積極的に便宜をはかって働きかけた」ことになる。
— kumakuma1967 (@kumakuma1967_o) 2017年3月1日 - 11:24
京都市交通局:◆全庁“きょうかん”実践運動について city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000…
— ロンソル (@lone_sold_es) 2017年3月1日 - 22:04
ミシュランぽくないですねぇ(;゚Д゚)
◆全庁“きょうかん”実践運動について/京都市交通局 city.kyoto.lg.jp/kotsu/page/000… 平成28年度「窓口サービス評価・実践制度」の実施結果について報告されています。応対に関する項目の評価と比べ、施設の場所のわかりやすさなどに課題が見え、改善を図る、という感じです。
— キハ22 (@kiha22) 2017年3月1日 - 21:26
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます