しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

6月23日(土)のつぶやき

2012-06-24 | 今日の出来事
11:57 RT from web (Re: @yf1970 [ 2 RT ]
個々の職員には火の粉はかからない。「公務員」という何かわからない集合が批判されるだけ、と?RT @yf1970: モチベーションが下がり、行政サービス低下の原因となりそう。悪循環。 RT @Cal215: それはそれで、『まともな案を出さない公務員が悪い』って攻撃のネタに
MATSUOKA, Yoshiyukiさんのツイート

13:15 from web  [ 1 RT ]
今週の公募区長の一連の報道を見て一言。発表前に個人名が飛び交っていましたが、誰がしゃべったんでしょうか?先週の土日に決まったと市長自ら言いましたが、個人名は出していなかったはず。職員が言ったにしろ、議員が言ったにしろ、守秘義務が守られていないような気がします。

13:18 from web
ここでつぶやくときも、出来る限り公になっていることに枝葉をつけるような形で書いていますが、公募区長の氏名は枝葉じゃなく幹のはず。そこは守らないといけないと思います。

18:51 RT from web  [ 22 RT ]
平松前市長のされたこともさも自分がやったように吹いてましたな。 @beruring: 大阪市職員語る「橋下市長は手柄横取りで、ミスは職員のせい」 | ビジネスジャーナル: bit.ly/MqrNkp おおっ久しぶりに普通の橋下批判記事だ。
John Smithさんのツイート

18:55 RT from web  [ 1 RT ]
うーーん、一覧すると、不安しか感じえない bit.ly/NknJ4T
きっと何にも誰にもなれないさんのツイート

by lone_sold_es on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月22日(金)のつぶやき | トップ | 6月24日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事