しがない公務員の大阪通信

大阪在住、在職の公務員が大阪の過去、今、そして未来を考えます。

1月10日(日)のつぶやき

2016-01-11 | 今日の出来事

【保健福祉課(子育て・教育行政企画)】成人の日記念のつどいのオープニングセレモニーが始まりました。大阪高等学校和太鼓部の皆さんによる演奏です。日頃の練習の成果を期待しています!頑張ってくださいね?

ロンソルさんがリツイート | 1 RT

おはようございます。今日は成人の日の前日の日曜日です。が、今日「成人の日記念のつどい」が行われている区が2区あります。city.osaka.lg.jp/hodoshiryo/kod… で、そのうち1区はすでに始まっているようです。

1 件 リツイートされました

とある量販店のお客様の声。

「今時元旦から営業しないなんて!」
という声に対して、取締役のお偉いさんがこんな回答をしてました。
わかりやすいし、こんな会社がもっと増えれば良いのになぁと思いました pic.twitter.com/9ZBx1uuxb6

ロンソルさんがリツイート | 16745 RT

【悲報】今日の祝祭の問題やばい pic.twitter.com/JyHJG6J9nR

ロンソルさんがリツイート | 280 RT

マイナンバー通知を受け取らなかったら住民票削除することもあるということに憤りを感じる人が多いようです。それはそうなんだが、役所の立場としては、不現住問題や福祉サービスのためだけに住民票を置いている人のほうが問題で、そういった人を一掃したいのが実情だと思います。

1 件 リツイートされました

マイナンバーをきっちり受け取った人=福祉サービスを受けるべき人と、私たちの代表=国会議員さん方が決めた以上、従っていただかないと仕方がないと思ってしまいます。なので、通知カードくらいは受け取ってください。

1 件 リツイートされました

@j_pinehill それはまた別の問題です。作って、送っているのに受け取らなかった人は、役所的に言うと、送った住所に住んでいない可能性があるってことだと思います。

1 件 リツイートされました

@j_pinehill 実際に職権を行使するにはかなりのプロセスもあるでしょうが、可能性についてはいうべきなんじゃないのかなと思います。現住確認の手段の一つになると思います。

1 件 リツイートされました

@j_pinehill 失礼しました。

1 件 リツイートされました

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月9日(土)のつぶやき | トップ | 1月11日(月)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

今日の出来事」カテゴリの最新記事