
西田文郎先生の本は、勢いがあっていいですね。とても納得できる気づきのある箇所も、すこし懐疑的になってしまう箇所もありますが、総じて、共感できる内容です。私は、先生の本はテンポがいいので、オーディオで聞くのにぴったり。私はiPhoneのSiriの読み上げ機能を使って、通勤時間に聞いて「読破」しました。西田先生のおっしゃる、夢を持ち、熱意をもって、プラス思考で生きることによりツキを呼ぶ、という考えは、いろんな自己啓発本に書いていますが、一流スポーツ選手の実績で裏付けられているため、説得力があります。
まったく新しい気づき、あるいは、リマインドしていただけたのは、
□ 10年後のあなたは、今あなたが予感しているとおりのあなたになる。
□ 成功する人間の脳には「成功するためのソフト」が入っているので、いやでも成功してします。
□ 自分で思う自分の「中身」より、「評判」のほうが大切である。
□ 熱意と感動は、ついている人間を引き寄せる磁石である。
□ クリアリングひとつで、人間の感情などいくらでも変えられる。
□ 夢を持つ秘訣は、自分以外の人を幸せを思う心である。
10年後のイメージ、夢。家族に語ったら、みんな笑っていましたが、私は実現する予感がしています。この気持ちが弱くなった時に、また、西田先生の本をオーディオで聞きたいと思います。・
まったく新しい気づき、あるいは、リマインドしていただけたのは、
□ 10年後のあなたは、今あなたが予感しているとおりのあなたになる。
□ 成功する人間の脳には「成功するためのソフト」が入っているので、いやでも成功してします。
□ 自分で思う自分の「中身」より、「評判」のほうが大切である。
□ 熱意と感動は、ついている人間を引き寄せる磁石である。
□ クリアリングひとつで、人間の感情などいくらでも変えられる。
□ 夢を持つ秘訣は、自分以外の人を幸せを思う心である。
10年後のイメージ、夢。家族に語ったら、みんな笑っていましたが、私は実現する予感がしています。この気持ちが弱くなった時に、また、西田先生の本をオーディオで聞きたいと思います。・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます