パワースポット 二荒山神社 2014-10-31 17:04:44 | 日記 世界遺産 日光の最後の訪問地、二荒山神社ですが、これがなかなか、見どころ感満載でした。良縁の笹の輪が、茅の輪くぐりのように作られており、中には国宝や世界遺産指定の物がわんさか。大黒様の打ち出の小槌を振ることもできたし、パワースポットの水もありました。ピロリ菌が怖いので飲めませんでしたが、美しい水鏡で心が洗われました。
パワースポット日光東照宮 2014-10-31 16:55:08 | 日記 20年以上ぶりに来た日光東照宮は、世界遺産登録で大変なことになっていました。平日にもかかわらず、すごい人出です。眠り猫の前で立ち止まらないでください、というアナウンスがある始末。外人も多く、圧倒されました。とはいえ、奥の院にも行けたし、ご本堂でお坊さんのお話も聞けたし、良かったです。東京からちょっと遠いけど、数年にいちどは来たいパワースポットです。
パワースポット 輪王寺 2014-10-31 13:50:11 | 日記 日光に来ています。紅葉の季節なので中禅寺温泉まで行きたかったのですが、そこまではできず、世界遺産巡りです。まずは輪王寺。逍遥園という素晴らしい庭園があり、そこの紅葉がめちゃくちゃ綺麗です。
おはようございます 2014-10-30 08:04:16 | 日記 おはようございます。 昨晩飲み過ぎてお腹壊してしまいました。寝る前の飲みすぎには気をつけないとな。なんかストレス溜まっています。なんとか今日は笑顔で切り抜けたいです。
パワースポット 富岡八幡神社 2014-10-29 18:59:30 | 日記 お昼に煮詰まったので、門前仲町に向けて歩いて歩いて30分で、富岡八幡神社に。東京のパワースポットの中でも有名なところだけあって、日本橋から近いにもかかわらず広い、大きな荘厳な神社でした。ずっと行ったことがない、行きたかったところだけど、こんなに近かったんだ。御朱印持っていなかったので、半紙に書いていただきました。 午後はかっとなってチームに怒鳴ってしまって、自己嫌悪。これは早く帰らないと^o^