待ちに待った日帰り旅行♪
行ってまいりました
今回も城南交通さんにお世話になりました
バスもマイクロバスでゆたっり♪
車椅子に歩行器も載せて。
総勢20名で行ってきました。
バスに乗って出発♪
道中はバスレクで楽んで
松江に到着
宍道湖を眺めながらの昼食♪
写真は天気が悪そうですが
どちらかと言えば暖かい日でした。
やはり宍道湖と言えばシジミ♪
宍道湖には7珍味があるそうで
「すもうあしこし」
す→すずき
も→もろげえび
う→うなぎ
あ→あまさぎ
し→しらうお
こ→こい
し→しじみ
だそうです。
バスの中で何度も繰り返しテストして
覚えました(笑)
目的の松江堀川巡り♪
車椅子や歩行器で松江城まで
上がれないため
お堀の舟から松江城を眺めました♪
橋の下を舟が通るのですが
4回ほど低い橋があり
舟の屋根が下がってくるんです!
「わー、低いー」「何も見えんー」
なんて騒ぎながらも(笑)
紅葉も眺め、船頭さんの話や歌を聞き
50分のゆったりとした時間でした。
入居者様、家族様ともにで
とても良いお顔をされていました。
まだまだ良い写真がいっぱいあるのですが
皆様にお見せできなくて残念です。
いつも日帰り旅行で何が困るかって…
約数名買い物に夢中で集合時間に
バスに帰ってこない事です(笑)
いつも同じ職員なんですけどね。
寒暖差が激しいため
風邪ひきさんが増えています。
皆さま、体調管理に努めてくださいね。
そういうブログ担当者も声が出ず
電話にも出れず…仕事になりません。
行ってまいりました
今回も城南交通さんにお世話になりました
バスもマイクロバスでゆたっり♪
車椅子に歩行器も載せて。
総勢20名で行ってきました。
バスに乗って出発♪
道中はバスレクで楽んで
松江に到着
宍道湖を眺めながらの昼食♪
写真は天気が悪そうですが
どちらかと言えば暖かい日でした。
やはり宍道湖と言えばシジミ♪
宍道湖には7珍味があるそうで
「すもうあしこし」
す→すずき
も→もろげえび
う→うなぎ
あ→あまさぎ
し→しらうお
こ→こい
し→しじみ
だそうです。
バスの中で何度も繰り返しテストして
覚えました(笑)
目的の松江堀川巡り♪
車椅子や歩行器で松江城まで
上がれないため
お堀の舟から松江城を眺めました♪
橋の下を舟が通るのですが
4回ほど低い橋があり
舟の屋根が下がってくるんです!
「わー、低いー」「何も見えんー」
なんて騒ぎながらも(笑)
紅葉も眺め、船頭さんの話や歌を聞き
50分のゆったりとした時間でした。
入居者様、家族様ともにで
とても良いお顔をされていました。
まだまだ良い写真がいっぱいあるのですが
皆様にお見せできなくて残念です。
いつも日帰り旅行で何が困るかって…
約数名買い物に夢中で集合時間に
バスに帰ってこない事です(笑)
いつも同じ職員なんですけどね。
寒暖差が激しいため
風邪ひきさんが増えています。
皆さま、体調管理に努めてくださいね。
そういうブログ担当者も声が出ず
電話にも出れず…仕事になりません。