このブログでもいく度となく登場しているブーツの記事です。
二十歳の時に新品で購入し、今年22年目を迎えるエンジニアブーツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/07/987636b4b50617140c62c6a78c506686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9c/7b24f789b696a2cf1d8d8e776938baba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/de/b83a8c6fcc02cafc03eff5937de8b964.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/0ae59dacd5c00dafb9e877869c38f8b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a0/80276dbce6ac9566f0f90f0147c5aa8b.jpg)
定期的にオイルを入れたり、ブラシなどの日常的な手入れ、そして2度のヒールとソールの交換。
つい昨年には浅草の有名店でアッパー以外全部交換という、もう一足、新しいブーツ買った方がいいんじゃないのか!?というほどコストのかかる「オールソール」をしてもらったりしておりますが、さすがに雨が降ろうが雪が降ろうが全天候での使用を20年以上続けていると経年変化がえげつないですね(^^;;
しかし、ブーツとして機能する限り履き続けるつもりです。
巷でよく耳にする「レッドウィングは一生モノ」を、体現してみようと思ってます。
二十歳の時に新品で購入し、今年22年目を迎えるエンジニアブーツ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/07/987636b4b50617140c62c6a78c506686.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/9c/7b24f789b696a2cf1d8d8e776938baba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/de/b83a8c6fcc02cafc03eff5937de8b964.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/40/0ae59dacd5c00dafb9e877869c38f8b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/a0/80276dbce6ac9566f0f90f0147c5aa8b.jpg)
定期的にオイルを入れたり、ブラシなどの日常的な手入れ、そして2度のヒールとソールの交換。
つい昨年には浅草の有名店でアッパー以外全部交換という、もう一足、新しいブーツ買った方がいいんじゃないのか!?というほどコストのかかる「オールソール」をしてもらったりしておりますが、さすがに雨が降ろうが雪が降ろうが全天候での使用を20年以上続けていると経年変化がえげつないですね(^^;;
しかし、ブーツとして機能する限り履き続けるつもりです。
巷でよく耳にする「レッドウィングは一生モノ」を、体現してみようと思ってます。