goo blog サービス終了のお知らせ 

気ままな日々の記

日々のあれこれを気ままに綴ります。

ボトルネックT2枚目

2024-01-14 08:22:38 | 洋裁

先日縫ったものと同じ型ですが 少し肩を落とし

袖幅も少し広くしました。

グレーに見えますが 地はモカ茶で柄部分はこげ茶な感じです。

前のと同じジャガードニットです。

妹用に。

 

ライ麦全粒粉パンの生地です。

大きめボウルで捏ねて900mlのボウルに移し

満杯になるのを待ちます。

夏場なら一晩冷蔵庫に入れますが 寒い時期は室温に置きます。

朝早く仕込んでおいて 夜遅く23時ごろに成形して

30分くらい二次発酵。

二次発酵 強力粉だけのパン生地のようには

大きくなりませんが 焼くとしっかり膨らみます。

 

この日のパンは 室温が低すぎて ボウルいっぱいにならず

翌朝まで待機させ 焼き上げました。