映画の中では、携帯電話がつながりにくい、コンビニも無いと思われる神去村です。以前、入学希望者の保護者から林業科のある島根県飯南町は携帯電話が通じるかとの問合わせ電話を受けたこともありました。広島県境に位置する飯南町が携帯電話もつながらないへき地と思われたのでしょうか。
農林大学校林業科のある飯南町は携帯電話がつながります。ただし、実習する森林は圏外であったり、ちょっと国道など主要道から離れるとつながりにくい場所もあります。神去村にちょっと似ている?
でも、コンビニがあります!銀行、JAスーパーマーケット、小ぶりのホームセンター、ちょっと大きい病院もあります。
携帯電話を落とすと困るので、山の実習で持って行くなと言うのですが、時々持って行く学生がいます。依存症なのでしょうか。
携帯電話のつながらない山での昼休みは皆退屈そうです。木の葉調べ、機械点検等々することはいろいろあると思うよと言うと時々動き始める学生もいます。
当初、屋外実習時の昼食はちょっとコンビニまでと考えている学生もいますが、山を歩いて降りて自動車に乗り買いに行く往復で昼休みは終わってしまうよと説明し、登校時に昼食を買ってくるように言っています。
YAS
最新の画像[もっと見る]
-
1年生が「全国植樹祭・植樹会場」で下刈り実習を行いました 5年前
-
1年生が「全国植樹祭・植樹会場」で下刈り実習を行いました 5年前
-
1年生が「全国植樹祭・植樹会場」で下刈り実習を行いました 5年前
-
国有林の伐採搬出現場を見学しました 5年前
-
国有林の伐採搬出現場を見学しました 5年前
-
国有林の伐採搬出現場を見学しました 5年前
-
樹木実習 5年前
-
樹木実習 5年前
-
臨時休校が明け、学校再開です 5年前
-
臨時休校が明け、学校再開です 5年前