
枝豆の発芽とツツジの花
プランタに蒔いた枝豆が芽を出し始めました。 豆の種はカラスに狙われると聞きますが、 我が...

明けましておめでとうございます
〇見応えのある写真を撮る⇔写真展を観る・真似る 〇桜のころにはゴルフコースでプレー出来る...

那須高原の 秋少し
今回はキャンプ場よりも気楽に行けるペンションを予約して那須高原へ行きました。 那須岳...

キツツキがご来訪
今年は11月上旬にキツツキが来てくれました。 すずめ程の大きさのコゲラです。 ...

穏やかな初夏の一日
ごく小さな鉢植の山椒なのにアゲハチョウは毎年律儀にセーラ家へやってきます。 今年はどう...

淡墨桜 4月5日
一番手前の淡墨桜はほとんど散っていました。 その奥の淡墨桜は今が見...

キツツキが!
何気なく庭へ出たとき、「コツコツ、コツコツ」と聞きなれない音が聞こえました...

ツツジ、ボタン、ジャーマンアイリス、
4月末にウエッジとショートアイアンを持ってゴルフの練習へ行きましたが あたりが悪くて散々...

道の駅 思川の盆栽展
国道50号沿いにある道の駅 思川へは時々買い物に出かけます。 今日は快適な陽気なので久し...

旬の野菜と花
梅雨明け前なのに猛暑が続いてぐったりです。 それでもお神輿を見ればカメラ担いで汗だくにな...