
筑波山からの日の出
筑波山を撮るのに高圧電線がほとんど邪魔にならない撮影スポットがゴル仲間のラブちゃん家の...

バルーン、菊、紬そして紅葉
バルーンフェスタの会場では朝早くから大勢の人たちが忙しく準備をしています。 ...

市内の紅葉
この日は快適な陽気でしたから15分ほどの距離を歩いて出かけました。 ...

今年はとても貴重な柿です
昨年太枝を含めて剪定したので今年の柿は期待していませんでした。 予想通り、たった10個...

秋
うす曇りの10月24日(日)、家の近くで秋を探しました。 去年130個...

アゲハ蝶が来た
アゲハ蝶は山椒の木やミカンの木に卵を産み付ける習性があるようです。 以前、アゲハ蝶の幼虫...

ネムとアジサイ
じめじめする今の時期、せめてもの気分転換に雨が似合う姿を観てきま...

さくら祭り
3月中旬の気象情報からすると4月10日ではとっくに葉桜になっているのじゃないか、 と心配...

3月19日 カタクリが見頃です
太陽が顔を出してきたのでお昼頃になって、みかも山へ行きました。 今年は開花が少し早かった...

♪今は~もう秋~
♪今はもう秋~ と歌うには少し早いのですが鉢植えのモミジが紅葉しています。 きっと雨が少...