見出し画像

犬とキャンプと写真好きな爺&婆の気ままな日誌

骨董市

12日(日)は第二日曜日で大前(オオサキ)神社の骨董市が開催される日です。
骨董や古道具、古着など様々なものが並んでいるので見て歩くだけでも楽しいのです。

    





         



さまざまなものが並んでいますから、お客さんもさまざまです。





参道の脇道にもお店が出ています。





皆それぞれお気に入りの掘り出し物を熱心に探しています。


      



爺は五葉松に合いそうな植木鉢を手に入れて、みたらし団子を婆へのお土産にしました。

帰りに立ち寄ったフリーマーケットで、以前良くお邪魔した料理屋さんのご夫婦に出会いました。
お二人揃って骨董が好きで大前神社へも良く出かけるそうです。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「街」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事