犬とキャンプと写真好きな爺&婆の気ままな日誌

はなにも色々ありまして

4月23日(月)曇り やはり、今年は開花が早いようです。


キリシマツツジです。

                    
                    モミジの花です。この後、例の羽がついた種が出来ます。


ドウダンツツジです。



                          
                          これはセーラの黒はなです。

           
           ご無沙汰しています。



お口直しに、クルメツツジです。

コメント一覧

セーラ爺&婆
笠間の地酒
そらにぃさん
笠間稲荷の向側に大きな造り酒屋がありますね。以前、その酒屋さんで婆が試飲をして、「これが一番美味しい」と言ったら、お店の人が 「この辛口が好きと言う女の人は珍しいです」ですって!
 爺もアルコールにはめっぽう弱いので、仲間が出来て嬉しいです。今度どっちが弱いか飲み比べ?しましょう。
セーラ爺&婆
はなよりお酒
佐伯秀和さん そろそろ“ビヤガーデンぴーす”のシーズンですね。 ところでセーラの鼻は真っ黒だと思っていたら、よくよく見ると少し薄くなって来たようです。
オフ会の前に一度お邪魔させて下さい。何しに行くのかな?
そらにぃ
花&鼻
セーラ爺さんは、赤い花&黒い鼻できましたね。
そろそろ、黄色い花から赤い花たちにバトンタッチでしょうか? そろそろ皐月ですし。
自分は、アルコールにはめっぽう弱いのですが、おいしいお酒を少しくらいは嗜みたいとは思っています。
笠間にも美味しい地酒があります。
佐伯秀和
はな
 私はセーラ婆様と同じくアルコール関係は強いのですが、写真と花については全くわかりません。でも、セーラの鼻は黒くていいですね。絶好調って感じです。顔も家族に似て?貫禄が出てきましたね。 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「花・風景」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事