瀬尾まいこの幸せな小説2冊の次は、桐野夏生「OUT」。言わずと知れた桐野の代表作だが「グロテスク」を読んだ後は積読したままだった。ちょっと続けて読むのが辛い感じがして。
だが夏生の対談集を見つけてその中に大好きな西川美和との対談があって、それがすごく興味深い内容で、積んどいた「OUT」開いたらのう止められなかった。評判どおりスゴイ。
西川との対談で、見たこともない聞いたこともないようなことをどうやって書くのかと訊かれて、桐野は想像力で書くのだと答えて、”講釈師、見てきたような嘘をつき“と続けている。”作家は講釈師だから“と。
ホントにスゴイ想像力だよ。
この対談集「発火点」を読んで、桐野夏生という人がどういう人間、女性なのか、イメージが湧いて、身近に感じられて、大好きになった。

