ヒミの日々。

愛媛県大洲市笹川写真館のゆりこのブログ。
ありのままに楽しくをモットーに♬ みんなの撮影日記を目指します。

いろいろ思案中。。。。

2012年03月10日 | Weblog

大洲にたくさんの観光客が、今日も来てくれていた!

 

なんせ、うちの写真館からは一本道で、おはなはん通り手前のあさもやさんまで見えるのだ♪

朝から人が歴史探訪館とされている蔵の前で集合しているのを見ながら出勤。

 

こんなに人が来てくれてありがたいことだけど、街はどうなってるんだろう?

お店開いとるんかな?

国道56号を挟んでこちら側は、とっても静かである。。。。

 

先日街に出た感じでは、団体行動で案内されるがまま街を歩き、バスまで帰ってお土産を買って帰るというパターン。

このままではもったいないよなぁ~。

 

 

そう思いながら、企画書の大詰め作業。。。

この肘置き、絶対リアルに再現したいっ!

高知の人はどこで頼んだんやろ~

 

 

カメラはあるけんね(笑)

 

こうしてみるとありがたみがあんまり沸かんですねぇ~(笑)

正真正銘、坂本龍馬が写真を撮った頃のカメラです!!

笹川写真館、長くやってますから♪

こういうときに助かります(笑)

 

こんなんもあります☆

 

 

 

じいちゃんはこの携帯用カメラを持って馬車に乗り出張撮影に出かけていたそうです。

 

 

 

そんなこんなで、今日も頭はフル回転!

大洲の街をおもしろく、楽しめて、体験でき、みんなの“心の癒し場”となるように!

何かできんかなぁ~♪

 

たちまちは、肘置きなんとかならんかいのぉ~ということをクリアしよう(笑)

 

 

 

そんなヒミの本日の歩数 2686歩

歩行距離 1529m

 

微妙すぎる・・・。