今日は 『大雪』 ということで 心の準備をしていたんですが
私の住む 東区はほとんど降りませんでしたわ
夕方のニュースで 新潟空港も一時除雪作業のため閉鎖されてたとのこと
珍しい現象です
我が家の周辺は同じ東区の空港付近よりはるかに積雪が多いんですけどね
西蒲区に仕事に行っている旦那も帰ってきて
雪がない!と驚き。
西蒲区は滝のように降っていたそうで
帰るころには車のタイヤが埋まっていたくらいだったようです
が、夜からこちらもどっさり降り始めました
また里雪みたいですね
明日から次男は 卒業試験というのでしょうか
学生生活最後のテストが始まります
車の免許は珍しくストレートに一発合格できたんですから
学校のテストも一発合格してもらいたいですわ
暗い写真で見づらいですが 免許を取得した日 早速
誰でも使える保険に入っている旦那の車でプチドライブに行ってきました
助手席=旦那 後部座席=私
後部座席から
あ~もっとハンドルきって!
ブレーキ!ブレーキ!
などなど うるさい声が。
私疲れましたわ そして 怖かったぁ
最新の画像[もっと見る]
- どうしてここに? 13年前
- コーヒーはいいわぁ 13年前
- お疲れモード 13年前
- 火災発生直後に 13年前
- 天と地 13年前
- アルコールがすすんだ夕食 13年前
- ワラビとりに行ってきました 13年前
- ワラビとりに行ってきました 13年前
- ワラビとりに行ってきました 13年前
- ワラビとりに行ってきました 13年前
こちらもさっぱり降りませんでした。
ただ道がツルツルで怖かったです
身内の人の車(免許取りたての)に乗るのって、
他人よりずっと怖い気がします
いつもとは違うカロリーを消費できました^^;
身内だから怖いのかもですね
長男の時も怖かったし 私の3歳年下の妹のときも
やっぱり怖かったですもん