孫が産まれて ちょうど2週間が経ちました
その2週間は マスオさん的な長男のために久しぶりにお弁当作りです
マスオさんだったら義母は?と思うでしょうね
義母さんは 仕事で家を出るのが早いという理由でお弁当を作ってくれません
お弁当どころが朝食も
結婚するころ 義母さんの家にご厄介になるのをすごくよろこんでいたんですが
面倒なことはしない方なんですわ
まぁ お弁当はともかく
出産したお嫁さんにも 産後にも関わらず昼食の準備さえしてくれません
最初 お弁当は出産後の入院中の1週間だけと聞いていたので
退院後は義母さんが仕事を休むのかと思っていたんですが
退院後にすぐお嫁さんが作るようなことを言っていたので
それだったら我が家でお弁当作るよと、言って今も作っているんです
義母さんも出産経験があるわけですから
産後の身体は大事にしないとというのは分かっているはずなんですけどねぇ
昨日も 退院後の1週間検診があり
まだ 運転もできないお嫁さんなので 私が付き添いに行ってきたんですわ
ちなみに1か月検診も 私が付き添う予定
なんだか お嫁さんがかわいそうで
私ができることはしてあげようと思っちゃうんです
お弁当作りも早ければ 後1週間
仕事柄大食いの長男のために がんばりまーす
今日のお弁当は 全て昨晩の残り物で手抜きでしたぁ
今日の夕食は鍋にしたので 全くお弁当のおかずがありません
明日は 早起きですわ
最新の画像[もっと見る]
-
どうしてここに? 13年前
-
コーヒーはいいわぁ 13年前
-
お疲れモード 13年前
-
火災発生直後に 13年前
-
天と地 13年前
-
アルコールがすすんだ夕食 13年前
-
ワラビとりに行ってきました 13年前
-
ワラビとりに行ってきました 13年前
-
ワラビとりに行ってきました 13年前
-
ワラビとりに行ってきました 13年前
こうゆ~のは面と向かって言えませんからね^^/
いつでも愚痴くらい聞いてあげますよ~!
いろんな人間がいますから
こればかりはねぇ