新潟の暇人主婦の○○ざます

主婦歴約20年ですがなかなか成長しない主婦です。いつになったら立派な主婦になれるのでしょうかぁ?

黒埼銘菓

2012年04月04日 12時21分53秒 | 日記

昨日から全国的に大荒れの日本列島

先日の日曜日は父の1回忌があり この日も時々雪が降るような日でした

法事というとお菓子がつきものですが

実家は旧黒埼なので 地元のお菓子屋 『みつもと』さんのお菓子数種類がついてきました

1つは私の大嫌いな お菓子の念吉で有名なプラリネ 即ご近所さんにおすそ分け

そして私の大好物マドレーヌ

もう1つが 黒埼よいとこサブレ

 

包みは 昭和を感じさせられます

中身は あっ食べちゃいました

アーモンドスライスを生地に練りこんださくさくクッキーで

味は プレーン・ココア・抹茶の3種類

 

他の方からおすそ分けにと頂いたお菓子よりも断然 私は黒埼よいとこが好き

 

私の口も昭和なんですわ

 

この黒埼よいとこサブレは 元々黒埼の町民歌「黒埼よいとこ」が先なんです

サブレの包みの裏側には歌詞の2番が印刷されているんですよ

ちなみに 作曲は遠藤実 歌っているのは小林幸子ではなく渥美二郎

 

歌ができたのは 私が14歳か15歳の頃で 今から30年弱前

歌のお披露目会のようなイベントがあり

当時合唱部に所属していた私はそのイベントに出席して歌ってきた記憶があるんです

あまり覚えていませんけどね

 

 

余談ですが 昨日次男が新潟市の職業訓練校の入校式に行ってきました

その写真が今日の新潟日報に掲載されてあり 次男も写っていましたぁ

「そこら辺に 座っていると写るかもしれない」と 

今年同じ訓練校を卒業した長男から聞いていたみたいです

 


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (さくら)
2012-04-04 21:21:49
こんばんは~
駿星さんのブログを拝見して
今日の新聞を見なおしました
どのコだろう?きっと一番のイケメンなんだろうなんて
想像しながら楽しんでましたよ

「黒埼よいとこ」は知りませんでしたが、レトロな包装がいいですね。
因に、私もプラリネが苦手です
返信する
Unknown (タメ)
2012-04-05 19:27:21
おとといは凄かったですね~!大丈夫でした!?
黒埼の名物かどうかは知りませんが焼酎の西区物語もらったんですが味は・・・^^
次男さん日報に載ったんですか?早速チェックしてみますね~^^/
返信する
さくらさんへ (駿星)
2012-04-05 22:35:51
我が家の次男は昔、芸人の花子に似ているといわれたことのある子ですから
イケメンだなんてとんでもないですよ^^

黒埼よいとこは1枚食べるとお腹がいっぱいになるほど
少々大きすぎるかなぁといったお菓子なんですよ
返信する
タメゴロウさんへ (駿星)
2012-04-05 22:37:20
我が家は全く被害はありませんでしたが
すごい家が揺れていたのでいつ吹き飛ばされるか心配でした

次男単独で掲載というわけではないんですけどね^^;
返信する