やれやれ〜、めんどうな確定申告を作成し終わり、やっと提出してきました。

半分サイズで作ります。

サラダもありますよ〜
さあ、お客様お待たせしましたぁ。熱々をお召し上がり下さい。
見かけは悪いけど、ご愛嬌ということで!

昨夜はノービールでレモン汁たっぷりしぼったレモンサワーで。

お客様、お代はけっこうですよ〜
2月の大イベントが終わりホッとしてます。
それで!昨夜は一人慰労会開催。
冷蔵庫の中にあるもので「あるもの料理 」を作るのが好きな私。
中を見ると、スーパーで190円で買った冷蔵ピザがあった。
これです。

中を開けると、こんな感じ

これじゃあ淋しすぎるから、あるもの具材をトッピングしてオシャレに大変身させましょうよ!
まずは、とろけるチーズをた〜ぷりon the ピザ。
それにトマト🍅、ゆで卵🥚、水菜🌿があったので、それもon。

半分サイズで作ります。
さあ、オープントースターでチーズがグツグツ踊り出したら出来上がり。
ジャーン‼
できました〜

サラダもありますよ〜

さあ、お客様お待たせしましたぁ。熱々をお召し上がり下さい。

見かけは悪いけど、ご愛嬌ということで!
と一一一っ!
ここで大失敗に気がついた。
とろけるチーズを具材の下にしてしまったわ。
上でなければダメでしょ!
まあ自分だけで食べるから良しとしましょ。

昨夜はノービールでレモン汁たっぷりしぼったレモンサワーで。
とっても美味しいピザパーでした。
まあ反省点は他にもあり、水菜は出来上がり直前に置いた方が良さそうだ。
こうやって、試行錯誤して腕を上げて、いつかはホームパーティーで私お手製のピザを振る舞えたらいいな。
その時は、即席ピザでなくちゃんとしたピザですよ。

お客様、お代はけっこうですよ〜
ごちそうさまでした。
*******
HELP ME !
昼過ぎに、このブログを書き終えて入力完了して掲載されたのですが、修正してたら間違えて「保存」を押してしまい、あっという間に消えてしまいました。
この保存から取り出す方法が全く分からず、再度入力し直しました。
スマホでの投稿で、ゆっくりポチリポチリ打つのでけっこう時間がかかります。
目もショボショボで〜す。
ふぅー、疲れた〜 ( ´ー`)フゥー...
こりゃ、今宵も慰労会のやり直しだわ。
「保存」になってるのを取り出す方法がおわかりの方、教えて下さい。
*******
最後にご近所の枝垂れ梅がきれいだったのでパシャ!
