見出し画像

本と音楽とねこと

アソシエーション革命宣言

飯嶋廣・阿部文明・清野真一,2010,アソシエーション革命宣言──協同社会の理論と展望,社会評論社.(1.4.2021)

 団塊の世代、いや全共闘世代というべきか、彼らのなかには、こてこてのマルクス主義者が多い。
 東欧と旧ソ連の社会主義体制の崩壊もなんのその、「リーマン・ショック」のような資本主義の危機がおとずれるたび、息を吹き返す。
 それにしても、なぜここまでマルクスに拘泥するのか、本書の著者たちがみな市井の人だけに、よけいに不思議になる。
 わたしとしては、マルクスのアソシエーション論を、レスター・サラモンのいう「アソシエーション革命」論と重ね合わせて、社会変動の議論を組み立てたく思うだけだ。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「本」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事