久しぶりに志高湖へ
目的地は鶴見山でしたが通り道だったので立ち寄ってみました
曇り空でスッキリしないお天気でした
~Wikipediaより
志高湖(しだかこ)は、大分県別府市の鶴見岳南東側山腹にある湖。
阿蘇くじゅう国立公園に含まれており、戦前は別府三勝のうちの一つとしても有名であった、
別府を代表する観光地の一つである。
撮影 2017・11・02
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/57/fcbe278a86f2f5445c9b404cc170fedf.jpg)
画像は鮮やかさを少し加工してみました('◇')ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/494d5374829b7bd46807ba18d84e035f.jpg)
加工しなくても良かったかも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4b/4a722f22dc07b07116a0de1edb8189d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8c/658b3d733397d6d67e039ec132c80281.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ce/3d46e3a615af2f2103e0a23b9dc13d62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/99/e7de4305d00e81430800f238c8069aef.jpg)
渡り鳥が来ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/276d1cd73d5f10ffc6feb89bc487aab1.jpg)
黒い鳥はオオバンのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/55/143636c2517cb4bb4948bb9a9862dc36.jpg)
カモの種類がわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/75b7aa7371828450ba1282fc3f071f0d.jpg)
これはヒドリガモ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/47/a84d78e95d94eabc57872d5f59d52e6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/efd5cd21558ee5566c24b2a02054d0d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/b902f9eb362d110187eb693631c426f3.jpg)
鶴見山ロープウェイ乗り場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1d/e0ab09c838f472873b36a52417119959.jpg)
山頂はガスの中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/23dfe92ab37c24a0590abd32c700dc94.jpg)
降りてきた方のお話では別府市内も見渡すこともできなかったとのこと
山頂はあきらめました・・また次回にでも
これは何の実でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/69/9f33db748906453a8b23a1d12822fb2e.jpg)
モノサシトンボ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/5ceae25f529f78d70cda5d15ea52ca96.jpg)
三連休ですね
お天気もまずまず・・楽しまれてくださいね(*^_^*)
目的地は鶴見山でしたが通り道だったので立ち寄ってみました
曇り空でスッキリしないお天気でした
~Wikipediaより
志高湖(しだかこ)は、大分県別府市の鶴見岳南東側山腹にある湖。
阿蘇くじゅう国立公園に含まれており、戦前は別府三勝のうちの一つとしても有名であった、
別府を代表する観光地の一つである。
撮影 2017・11・02
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/57/fcbe278a86f2f5445c9b404cc170fedf.jpg)
画像は鮮やかさを少し加工してみました('◇')ゞ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c5/494d5374829b7bd46807ba18d84e035f.jpg)
加工しなくても良かったかも・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/4b/4a722f22dc07b07116a0de1edb8189d5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/8c/658b3d733397d6d67e039ec132c80281.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/ce/3d46e3a615af2f2103e0a23b9dc13d62.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/99/e7de4305d00e81430800f238c8069aef.jpg)
渡り鳥が来ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/276d1cd73d5f10ffc6feb89bc487aab1.jpg)
黒い鳥はオオバンのようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/55/143636c2517cb4bb4948bb9a9862dc36.jpg)
カモの種類がわかりません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7e/75b7aa7371828450ba1282fc3f071f0d.jpg)
これはヒドリガモ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/47/a84d78e95d94eabc57872d5f59d52e6d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/de/efd5cd21558ee5566c24b2a02054d0d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/5d/b902f9eb362d110187eb693631c426f3.jpg)
鶴見山ロープウェイ乗り場です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/1d/e0ab09c838f472873b36a52417119959.jpg)
山頂はガスの中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/09/23dfe92ab37c24a0590abd32c700dc94.jpg)
降りてきた方のお話では別府市内も見渡すこともできなかったとのこと
山頂はあきらめました・・また次回にでも
これは何の実でしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/69/9f33db748906453a8b23a1d12822fb2e.jpg)
モノサシトンボ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ae/5ceae25f529f78d70cda5d15ea52ca96.jpg)
三連休ですね
お天気もまずまず・・楽しまれてくださいね(*^_^*)