今日も午前中時間が空いたのでいつものポイントです
その前にフジの花の開花状況を確かめます
きょうは宮崎交通の観光バスが停まっていました
遠くからありがたいですね
フジの花は主役の古木は咲き始めですが
奥の早咲きのものと白フジは満開です
森の中のツツジの花も咲き 見物客も多くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d5/ce6b84d5f89443944647d32cc2eafaea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7b/ec1fbd9b47b79575fea5ee3c1cf1e519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/28/b39b81ebc01e6ea1807c8991d9ce5d0a.jpg)
さてカワセミ君は一度も姿を見ないまま・・
Nさんは通過したのを何度か見たそうなんですが・・
そろそろ帰宅時間になったので鳥友さんたちに挨拶をして
川沿いに帰っていたらカワセミ君発見です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0c/3efcb322608a13c382dc66e4837ee55a.jpg)
動いてよかったかも(^◇^)
この後 珍しいところへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e3/0c7d05f22bf1ad6ab9a7be8a8259b0fd.jpg)
とりあえずは撮影できたのでよしとしましょう(*^_^*)
午後は湧水汲みに行きました
日曜日なので鳥友さんはたくさん来られたようです
結果はどうだったでしょうね
その前にフジの花の開花状況を確かめます
きょうは宮崎交通の観光バスが停まっていました
遠くからありがたいですね
フジの花は主役の古木は咲き始めですが
奥の早咲きのものと白フジは満開です
森の中のツツジの花も咲き 見物客も多くなりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d5/ce6b84d5f89443944647d32cc2eafaea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7b/ec1fbd9b47b79575fea5ee3c1cf1e519.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/28/b39b81ebc01e6ea1807c8991d9ce5d0a.jpg)
さてカワセミ君は一度も姿を見ないまま・・
Nさんは通過したのを何度か見たそうなんですが・・
そろそろ帰宅時間になったので鳥友さんたちに挨拶をして
川沿いに帰っていたらカワセミ君発見です!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/0c/3efcb322608a13c382dc66e4837ee55a.jpg)
動いてよかったかも(^◇^)
この後 珍しいところへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e3/0c7d05f22bf1ad6ab9a7be8a8259b0fd.jpg)
とりあえずは撮影できたのでよしとしましょう(*^_^*)
午後は湧水汲みに行きました
日曜日なので鳥友さんはたくさん来られたようです
結果はどうだったでしょうね