3月に工事が終わり貯水が始まってる大分川ダムへ
~ネットより抜粋~
大分川ダムは、大分川水系で最大規模のダム、
その姿は壮観。この規模では珍しい岩石や土砂を積み上げて建設するロックフィル形式で建造。
工事中は、観光のダム見学で賑わいました。
今後は、周辺にのつはる天空広場が作られ、わらぶき屋根で農家風の「道の駅のつはる」が登場するそうです。
撮影 2018・07・24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/15/6e837d3be521cbf2d7e1de4434f17a3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/4f9b85bb8a93e744571868843bd88a01.jpg)
昨年9月の画像です
もう水の底になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/32c697ab501a348ae9f1ece18a75cac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/84/a0ec6ebe56c4f6906b7abe2b1836e257.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/05/546dce443ddc6837b4642670ddb653f2.jpg)
コマツナギ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/98/2d87c8b929683cad1db7d6aeb86d8aac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/6e745c51eef2834afa586b74cdb1a45d.jpg)
道の駅ができたらまたにぎわうことでしょうね
~ネットより抜粋~
大分川ダムは、大分川水系で最大規模のダム、
その姿は壮観。この規模では珍しい岩石や土砂を積み上げて建設するロックフィル形式で建造。
工事中は、観光のダム見学で賑わいました。
今後は、周辺にのつはる天空広場が作られ、わらぶき屋根で農家風の「道の駅のつはる」が登場するそうです。
撮影 2018・07・24
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/15/6e837d3be521cbf2d7e1de4434f17a3b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/69/4f9b85bb8a93e744571868843bd88a01.jpg)
昨年9月の画像です
もう水の底になってしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/07/32c697ab501a348ae9f1ece18a75cac4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/84/a0ec6ebe56c4f6906b7abe2b1836e257.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/05/546dce443ddc6837b4642670ddb653f2.jpg)
コマツナギ?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/98/2d87c8b929683cad1db7d6aeb86d8aac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d3/6e745c51eef2834afa586b74cdb1a45d.jpg)
道の駅ができたらまたにぎわうことでしょうね