ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
Fancy Page
~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です
オシドリのいた池
2016-01-09 06:46:40
|
風景
ちょっと気に入った風景です(*^_^*)
撮影 2016・01・07
コメント (10)
«
オシドリを探せ!
|
トップ
|
寝顔
»
このブログの人気記事
東西南北
七瀬川の野鳥たち
今日の一枚~382
キケマンとフウロケマン ~くじゅうに咲く花~
オシドリを探せ!
春を待つ七瀬川自然公園
キンラン ~くじゅうに咲く花~
真玉海岸の夕日
ガガイモとヤマガラとコサギ
ch427780 カワセミ 2018・5~2018・7
最新の画像
[
もっと見る
]
休止のお知らせ
5日前
今日の一枚~725
3年前
今日の一枚~725
3年前
今日の一枚~725
3年前
今日の一枚~725
3年前
今日の一枚~725
3年前
今日の一枚~725
3年前
今日の一枚~725
3年前
今日の一枚~725
3年前
今日の一枚~725
3年前
10 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
Unknown
(
グライセン
)
2016-01-09 07:11:16
わぁ~本当にきれい・・・静かそうですね。
おしどりさん、良いな~環境良すぎ!
返信する
Unknown
(
ソングバード
)
2016-01-09 08:06:08
おはようございます。
あっという間に、もう9日ですね。
オシドリの池も、なんだか秋の様相で、冬のような感じがしませんね。
静かな池で、さぞかし鳥たちもノンビリできそうです。
今年の初見鳥がオシドリですか!!
ホシハジロの間で、のんびり泳ぐ姿を追いかけて、ご主人と二人三脚の成果でしょうか。
早々から羨ましいなあ!今年も良い年になりそうですね。
返信する
これはこれは・・・
(
たか
)
2016-01-09 12:59:59
一枚目から凄い写真が登場しましたね。
幽玄の世界に引き込まれました。
kyokoさんのセンスが光りましたね。
返信する
グライセンさんへ
(
kyoko
)
2016-01-10 06:41:37
おはようございます
静かで人もいなくて良いところですね
こんなところにしかオシドリはいないのかしらね
それにしてももっと近くで見てみたいのですが・・(^◇^)
返信する
ソングバードさんへ
(
kyoko
)
2016-01-10 06:46:08
おはようございます
あっという間に日が過ぎていきますね
この紅葉??遠いのでわかりませんが緑といい
四季が止まったような池ですね
初めての場所で驚きましたよ
そう言われて・・今年の初見でした(#^.^#)
今年は幸先よいようで・・また頑張りますね
ソングバードさんの画像に刺激をもらいながら・・
見てみたい鳥がたくさんいます
いろんなところへ足を運んでみます
ありがとう(^^♪
返信する
たかさんへ
(
kyoko
)
2016-01-10 06:49:52
おはようございます
オシドリを見失い・・歩いた先にこの景色でした
せっかくなので撮影しましたが静かな池の雰囲気が感じられましたか?
>幽玄の世界に引き込まれました
たかさんに気に入ってもらってよかったです
初めての場所なのでまた行ってみたいですね
桜の時期がもっといいようです
返信する
静かな
(
sake
)
2016-01-10 07:07:13
静かな池の感じがよく出ていますね。^^
オシドリ・・また会えるといいですね。
こちらで桜も見られるのですか?
池と桜のコントラストも素敵かもしれませんね。
返信する
sakeさんへ
(
kyoko
)
2016-01-10 07:33:24
おはようございます
風邪もひと段落されたようですね 良かったです
今 ブログ記事を拝見して戻ってきたらsakeさんがいました('◇')ゞ
オシドリ・・また探しに行きますよ♪
この場所は実は桜で有名なところです
この撮影した場所の道路に近いところにたくさん桜の木がありました
写真の仲間が撮影していましたのでなんとなく桜の画像が浮かんできました
その頃にもまた行ってみたいですね
返信する
こんばんは
(
延岡の山歩人k
)
2016-01-10 20:33:28
神秘的な 雰囲気の池ですね
寂しい風情が好いです
>ちょっと気に入った風景です(*^_^*)
この撮り方 魅力ありますね
参考になりました \(^o^)/
返信する
延岡の山歩人Kさんへ
(
kyoko
)
2016-01-10 21:23:36
こんばんは
>寂しい風情が好いです
冬だし人けもないし・・寂しくも感じましたね
>参考になりました
Kさんに言われるとうれしいです
見てくださりありがとうございます(*^_^*)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
風景
」カテゴリの最新記事
なつかしの「くじゅう」
今日の一枚~103
花菖蒲~神楽女湖
鶴見山のミヤマキリシマ
ぶらり寒田 5/15
ミサゴ?ムクドリ・・etc
西寒多神社「ふじまつり大祭」
コガモたちとダイサギ
西寒多神社のふじ 4/24
西寒多神社のふじの花
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
オシドリを探せ!
寝顔
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
撮りためた画像の整理をしながら旬の花を撮影!
最近は山に行けずに野鳥も追っかけています
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
kyoko/
今日の一枚~725
mrfanhm2930/
今日の一枚~725
kyoko/
今日の一枚~701
びこ/
今日の一枚~701
kyoko/
今日の一枚~688
kogetagaku/
今日の一枚~688
kyoko/
今日の一枚~542
Unknown/
今日の一枚~542
kyoko/
今日の一枚~488
野鳥大好き/
今日の一枚~488
最新記事
休止のお知らせ
今日の一枚~725
今日の一枚~724
今日の一枚~723
今日の一枚~722
今日の一枚~721
今日の一枚~720
今日の一枚~719
今日の一枚~718
今日の一枚~717
>> もっと見る
アクセス状況
アクセス
閲覧
118
PV
訪問者
96
IP
トータル
閲覧
1,104,632
PV
訪問者
472,759
IP
ランキング
日別
14,814
位
週別
11,613
位
ブックマーク
九重連山の光と影
Fancy PageⅡ
阿蘇365季by春雪
Kaji's 植物図鑑
詩季彩華
hissyweb
Ken Gallery
延岡の山歩人K
ゆっくりと暮らす
masaのブログ
ジージのドイツ花頼り
ジージのドイツ散歩
身近な自然を撮りました
首輪のない猫
kazeのたより
気まぐれブログ
ひろちゃんの自然写真
タケホープの酔いどれ走游記
こもれび
個性を大事に育てることに賛成!
ぽっかぽか
きっといいことあるよね
さきたま自然日記(別館)
由布院日記
たかたかのトレッキング
たぼちゃん日記
初心者の写真+
野鳥大好き
Photo by 一炊の夢
~こころに吹く風~
ハッピーブルー翡翠に魅せられて
あれんこれん2-2
山帽子のとまりき2
カテゴリー
お気に入りフォト
(660)
お城巡り
(0)
桜特集
(43)
カワセミ日記
(344)
くじゅうとゆふの花
(263)
風景
(256)
花
(267)
写真教室
(11)
日記
(886)
蝶たち
(23)
紅葉
(45)
バックナンバー
2025年02月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】ゆで卵に何をつけて食べますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
おしどりさん、良いな~環境良すぎ!
あっという間に、もう9日ですね。
オシドリの池も、なんだか秋の様相で、冬のような感じがしませんね。
静かな池で、さぞかし鳥たちもノンビリできそうです。
今年の初見鳥がオシドリですか!!
ホシハジロの間で、のんびり泳ぐ姿を追いかけて、ご主人と二人三脚の成果でしょうか。
早々から羨ましいなあ!今年も良い年になりそうですね。
幽玄の世界に引き込まれました。
kyokoさんのセンスが光りましたね。
静かで人もいなくて良いところですね
こんなところにしかオシドリはいないのかしらね
それにしてももっと近くで見てみたいのですが・・(^◇^)
あっという間に日が過ぎていきますね
この紅葉??遠いのでわかりませんが緑といい
四季が止まったような池ですね
初めての場所で驚きましたよ
そう言われて・・今年の初見でした(#^.^#)
今年は幸先よいようで・・また頑張りますね
ソングバードさんの画像に刺激をもらいながら・・
見てみたい鳥がたくさんいます
いろんなところへ足を運んでみます
ありがとう(^^♪
オシドリを見失い・・歩いた先にこの景色でした
せっかくなので撮影しましたが静かな池の雰囲気が感じられましたか?
>幽玄の世界に引き込まれました
たかさんに気に入ってもらってよかったです
初めての場所なのでまた行ってみたいですね
桜の時期がもっといいようです
オシドリ・・また会えるといいですね。
こちらで桜も見られるのですか?
池と桜のコントラストも素敵かもしれませんね。
風邪もひと段落されたようですね 良かったです
今 ブログ記事を拝見して戻ってきたらsakeさんがいました('◇')ゞ
オシドリ・・また探しに行きますよ♪
この場所は実は桜で有名なところです
この撮影した場所の道路に近いところにたくさん桜の木がありました
写真の仲間が撮影していましたのでなんとなく桜の画像が浮かんできました
その頃にもまた行ってみたいですね
寂しい風情が好いです
>ちょっと気に入った風景です(*^_^*)
この撮り方 魅力ありますね
参考になりました \(^o^)/
>寂しい風情が好いです
冬だし人けもないし・・寂しくも感じましたね
>参考になりました
Kさんに言われるとうれしいです
見てくださりありがとうございます(*^_^*)