朝 8時過ぎ
雨の確立80パーセントの中
未だその気配もないので出かけました(^_-)-☆
Tさんの車があるので探すと、
いつもとは違うところでスタンバイされています
上流へ2羽行ったとのこと
私は少し歩きながら探すことにしました
するとYさんのポイントの枝にすでに停まっています
やった(*^^)v
気付かれないようにそっと撮影です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/365f888bbebaa886068f5b26beab3d10.jpg)
後ろ向き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6f/860d3b546aa6afe30fb456e915460841.jpg)
目が合ってしまいました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/daffaa7256fbe945356378591aeeff9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/66/4ff282eef2854501c77f599fb639b804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/63/7920894eee3f30cef3ca00d079d4d135.jpg)
移動・・見つけたけど暗い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/54/8abeb9a87f11748a583aced78d9d5b96.jpg)
その後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/8bb858feeb3255e361a4c6542c2118cf.jpg)
台風が近づいています
早く通り過ぎてほしいですね
雨の確立80パーセントの中
未だその気配もないので出かけました(^_-)-☆
Tさんの車があるので探すと、
いつもとは違うところでスタンバイされています
上流へ2羽行ったとのこと
私は少し歩きながら探すことにしました
するとYさんのポイントの枝にすでに停まっています
やった(*^^)v
気付かれないようにそっと撮影です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/9e/365f888bbebaa886068f5b26beab3d10.jpg)
後ろ向き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/6f/860d3b546aa6afe30fb456e915460841.jpg)
目が合ってしまいました(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/ae/daffaa7256fbe945356378591aeeff9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/66/4ff282eef2854501c77f599fb639b804.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/63/7920894eee3f30cef3ca00d079d4d135.jpg)
移動・・見つけたけど暗い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/54/8abeb9a87f11748a583aced78d9d5b96.jpg)
その後
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/82/8bb858feeb3255e361a4c6542c2118cf.jpg)
台風が近づいています
早く通り過ぎてほしいですね
目が合ってしまいましたか?
でも動じなかったですね。
右向きがいいかい?
それとも上向き?
と色んなポーズで大サービスでしたね。
きっと、あの人は大丈夫と警戒心を解いたのでしょう。
昨日のツアー(豊肥線鉄撮り)の疲れで寝坊してしまいました。
暗い中いろいろの場所で写せましたね!
台風が来そうで心配しています。
私の姿を見てもうれしいことに動じなかったですね
それより魚を探すのに必死だったのかも
上を見上げていたのは多分泣き声がしてほかの鳥が気になったかな
>きっと、あの人は大丈夫と警戒心を解いたのでしょう
そうでしょうか(^◇^)
覚えてくれたかな
ただ狙ってる枝に停まってほしかった(-_-メ)
背景が・・・とかわがまま言ってはいけないですね
午前中はすれ違ったようです
もう一度神社のほうから帰ったのですけどね
緒方の画像拝見していました
彼岸花と赤い電車と・・いい風景でしたね
お疲れ様でした
私も行きたかったです!(^^)!
「カワセミ君」可愛いですね!
私もいつも近くの川でカワセミを追ってます。
嘴が短く、色が黒い、胸毛がまだ橙色になっていない、
と、お写真から見受けられますので、
巣立ち早々の「カワセミ君」でしょうか?
いつも見られてるようなので、羨ましいです!
コメントありがとうございます(^^)/
山沢さんは室見川ですよね
山やお花も・・私と似てますね
このカワセミ君 私も幼鳥かな?
と思っていました
きょろきょろと見まわしてかわいいです
時間があると近くなので行くようにしています
空振りも多かったのですが最近姿を見せてくれます
先ずは行くのが先決ですね(*^^)v
>私は少し歩きながら探すことにしました
お疲れ様です
でもでも、怪我の功名カワセミ君が居てくれました!
先日お参りして『吉』だった効果でしょうか
良かったですね、kyokoさんのハートが壊れそう (笑)
てきぱきと準備が出来て上手に撮れました
最高に満足ですね
暗い中のカワセミ君も良いですよ
この日は1日ワクワクだったでしょう?
良い日でした。
今日もお元気にお過ごし下さい。
いつもいつもすみません('◇')ゞ
>kyokoさんのハートが壊れそう
たしかにドキドキワクワクでしたから
停まってたところに出くわすと、私のほうも驚き逃げられないように細心の注意です
いつ飛び出すか集中します
その瞬間を狙うのですがうまくいきません
また次回ですね
これだからやめられないのですね(笑)
>その瞬間を狙うのですがうまくいきません
上手くいかないから・・・また次に・・・
この気持ちがあるから上手になっていくのですね
楽しみですね、頑張りましょう。
今日もお元気にお過ごし下さい。
いつもありがとうございます
カワセミ仲間は皆さん私以上に熱心です
満足することなく日々狙っていますよ
レンズもすごいです
新しいものが出ると買い換えるようです
とても真似できないので我慢してますけど
私も良いレンズが欲しいなぁ・・・( 一一)
上を見ればきりがないので頑張ってみますけどね