Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

ムシカリ(オオカメノキ)~くじゅうに咲く花~

2014-06-28 06:34:12 | くじゅうとゆふの花

  
  撮影 2007・05

スイカズラ科 ムシカリ属
 ムシカリ  :葉を虫が好むため
 オオカメノキ:葉が亀の甲羅にも見えるため(別名)





  撮影 2003・05
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぐっすり(-_-)zzz | トップ | ギボウシ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます。  (延岡の山歩人K)
2014-06-28 07:43:15
ムシカリの白い花
私も好きなお花の一つです。
とても爽やかな感じが良いですね

返信する
延岡の山歩人Kさんへ (kyoko)
2014-06-28 20:53:38
こんばんは~
ムシカリ・・・すがすがしい春の花ですね
山が白くムシカリの花で覆われるように思います

2003年撮影分はよしぶから坊がツル 大船のコースでした
なつかしく整理しました
山頂までたどり着くこともなくあのあたりで引き返しました・・・(きつかったです)

返信する

コメントを投稿

くじゅうとゆふの花」カテゴリの最新記事