Fancy Page 

~四季のデジタルな暮らし~
デジカメを持ちぶらり散歩です 

カワセミ日記 8/16

2018-08-17 06:16:52 | カワセミ日記
8日ぶりにカワセミ日記です('◇')ゞ
朝はS川 午後はN川へ行ってきました


撮影 2018・08・16

朝の収穫は「ショウジョウトンボ」?(ネキトンボ?)



最近はアオサギもシラサギもササゴイもいません・・・
一枚も撮れずに帰宅するところ何とかトンボだけゲットできました


リベンジに午後はN川へ

カワセミ仲間がお二人スタンバイ
「足は大丈夫ですか?」と心配していただきます
おかげさまで飛び石のところを荷物を持っていても歩けるまでに回復しました(^◇^)

目の前を何度か通過した後 ようやく留まったようです



枝かぶりですが・・('◇')ゞ


ここにいました!













後ろ姿でしたが撮影できて良かったです!(^^)!


アオサギがずっと高い個所にいました








一人だと不安ですが仲間がいると心強いです

ありがとうございました\(^o^)/
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一枚~53

2018-08-16 06:25:06 | 
「サギソウ」





蕾がやっと開花しました\(^o^)/


~Wikipediaより~

サギソウ(鷺草、学名:Pecteilis radiata (Thunb.) Raf.)は、ラン科サギソウ属( Pecteilis)の湿地性の多年草の1種。
ミズトンボ属(Habenaria)に分類されることもある( シノニムがHabenaria radiata (Thunb.) Spreng.)。
別名が「サギラン」。


 芸術的な写真を撮ろう!とこれから格闘してみます(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ

2018-08-15 06:55:10 | 日記
昨日の続きです('◇')ゞ
アオサギの画像が多かったので・・


撮影 2018・08・14

捕食に失敗して羽を乾かしてるのかな??





飛びます!飛びます!!





台風も無事通過してくれましたね
何とか直撃を免れてほっとしました

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり散歩 8/14

2018-08-14 10:58:30 | 日記
今朝は七瀬公園へ
カワセミ仲間の情報をもとにカワセミを探しますが・・・
姿は見れど撮影できず・・・"(-""-)"

最後はほんの1メートルの距離にいたのに気付かず逃げられてしまいました
縁がなかったとあきらめて帰りました(笑)

6時過ぎから7時40分まで始めて七瀬へ来ましたが散歩される方が多いです


撮影 2018・08・14

アオサギがいました





左上に魚が飛び上がっています






先日見つけた夏藤がここでも咲いています



ムラサキツユクサ



朝顔



ワンちゃんを遊ばせています







ミゾソバ?




カワセミの姿を確認できたので良しとします(^_-)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一枚~52

2018-08-13 07:05:48 | 日記


「トラデスカンティア・シラモンタナ」
 日本での園芸名「白雪姫」
 別名「ホワイトベルベット」・・・色んな名前が付けられていますね

 一番花が咲き、朝からマクロで格闘してきました('◇')ゞ

もう一枚

3月に球根をいただき大事に育ててきました
当初8個あった球根ですが今は4本しか残って居ません



ようやく形が見えてきました
楽しみな花です(^o^)/


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする