おはようございます
水曜日
天気も良くて娘が「この日しかない」
「どこかドライブに行こうよ」などと朝からラインです
私も行きたいところはたくさんありますが
なかなか出かける気にはなりませんでした
「そうだね~行ってみよう」
一念発起とはこのこと(^^♪
先日の写真教室で話に出た鷺たちのコロニーを見たいですからね
「もう遅いかも・・」と言われましたがとりあえず場所の確認です
雛が小さいうちに撮影したほうがいいとのことでした
来年のためにポイント確認です
一人では心細いし
他人に乗せてもらうのも気が引けます
何かあると迷惑かけてしまいますからね
できるだけ自分で行くようにしたいと思います
まだ人生は長い・・かも(?)
あと10年はカメラを楽しみたいです
以前同じようなコロニーが近くにありました
いつのまにか一羽もいなくなり寂しくなっていました
情報を載せるのも鷺たちの生育に影響があると悪いので
避けていましたが
ここは川幅もあり道路から見えて撮影には適してるということです
鷺たちも安全に子育てしてるようです
ここの鷺の親子の写真がある写真展で最高賞をとりました
それで一躍有名なポイントになったようです
もう3年くらい前になるのかな
もう皆さん行かれていて私は遅い撮影です
ちょっと遠いし・・
なかなか行く気になれませんでした
途中地元の方に聞きようやくたどり着きました
娘と孫もかわいい鷺たちを喜んで見ています
「望遠レンズを買ったら~~高いのをね」
と孫が言ってくれます
うれしいですね~~
私の気持ちを代弁してくれます
無事にドライブもできて自信がつきました
ゆっくり安全運転でいけばよいですね
「速度超過です」と言われたり
ちょっと中央に寄ったり左に寄りすぎると
安全装置が知らせてくれます
「もうすぐ事故多発地点です」とも知らせます
娘がびっくりしていました
「これなら安心だね」
緊張しますけどね
では
トリミングしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/39/c1c402d5b646308c4c683e8da933180c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/f9/4b8a0da322d779fb7967630154873233.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/72/4cdd6278881dbd58979d7bff06332877.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b7/6360afffddfd683447668ed8da3775a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/b5/0c2fc97d9f333982e43cfe93c6f86aad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/2b/e96e222f8abe0e7ce5bbe4824782e983.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/ab/222764f9c8397f9ac0b611741612a589.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/c4/5a6025ad1b0b06315b96c856da3f4743.jpg)
ご訪問ありがとうございます