Fancy Page Ⅱ

カメラを持ちぶらり散歩!
山野草 野鳥 四季折々の楽しみを見つけています
(Fancy page の続きブログです)

大晦日

2020-12-31 06:44:28 | 日記
おはようございます
毎朝6時頃から前日の画像を確認してブログ用に加工しています
実は起床は5時です
犬の散歩のために主人が起きてきますので・・
少しの朝ご飯を食べさせてゆっくりと主人とハッピーが散歩に出ます
今の時期はまだ暗くて寒いのですが犬は待ってくれません

二人?が帰ってきてコーヒーを飲みようやくじっくりとパソコンに向かいます

撮影ができてない日は過去画像より季節のものを選んでUPしています
外付けHD(2台)には2001年からのデータが残っています
少し消えてしまってる時期もありますけどね
そんなことを繰り返しながらなんとか続いてるブログです

年に一度の作品展は自分の画像を振り返る良い機会です
皆さんに見てもらえるのでうれしいのですが恥ずかしいです
レベルの高い仲間の作品の中で自分の画像が並んでるのも抵抗があります
でも会員である以上何か作らなきゃならない・・

そんなプレッシャーの中で良い瞬間に出会えますように・・
とにかく行かねば はじまらないですよね
健康でいることに感謝して家族にも迷惑かけないように・・
マイペースで続けて行こうと思います

2020年 ありがとうございました
2021年 またどうぞ宜しくお付き合いくださいますように!!

よいお年をお迎えください

撮影 2020・12・29

ヨシガモ










いつもご訪問いただきありがとうございます

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり七瀬 12/29

2020-12-30 07:03:12 | ぶらり七瀬
おはようございます
昨日は暖かい一日でした
午後時間ができたので久しぶりに七瀬川自然公園へ行ってみます

冬鳥が来てるかな???

駐車場が整備されてきれいになってます
家族連れが多いですね


撮影 2020・12・29




コサギ


ハシビロガモ


ダイサギのバトル・・縄張り争いです
下流へ行こうとすると一羽がきて追いだします
居る間に2回同じことがありました

声を出しながら拒みます







ツグミ?





ジョウビタキのメス




ジョウビタキのオス

鶴見岳のロープウェイが見えます
ダイサギかな?


次回に続きます

いつもご訪問いただきありがとうございます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一枚

2020-12-29 06:31:39 | 日記
おはようございます
撮影に行けてないので過去画像より

2007年2月撮影
改めて見直してみるとまた違いますね
この頃も鳥を撮っていたのですね







多分 空港に行った帰りに寄ったと思います
最近はコロナのため空港へ行くこともなくなりました
来年に期待します






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり寒田

2020-12-28 06:32:31 | ぶらり寒田
昨日の続きです

カワセミには出会えませんでしたが野鳥たちはたくさんいます


撮影 2020・12・26

スズメ


住宅地にもいますよ

ジョウビタキ(オス)

メジロ







神社に戻ります
「陽だまり」




蝋梅




いつもご訪問いただきありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり寒田 12/26

2020-12-27 06:36:50 | ぶらり寒田
時間ができたのでいつもの散歩コースです
神社は初詣の準備で忙しそうです

いつものカルガモの群れがいます
ときどき存在を誇示するように羽ばたいています





シジュウガラのさえずりが聞こえ探します


嘴が小さいですね



ダイサギがいます






コガモ


最後は水仙です




次回に続く・・・

いつもご訪問いただきありがとうございます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする