Fancy Page Ⅱ

カメラを持ちぶらり散歩!
山野草 野鳥 四季折々の楽しみを見つけています
(Fancy page の続きブログです)

早春の風物詩~久住高原の野焼き

2022-02-28 06:30:53 | 日記
おはようございます

前日長女一家が阿蘇までドライブしてたら野焼きを見たとのこと
そうだ・・もうそんな時期なんだ(^^♪

前回の記事は2018年3月でした(こちら
4年前だったようです
月日の経つのは早いですね

阿蘇の野焼きはこれからなのでまた出会えるかもしれません
では


撮影 2022・02・27






白い山頂は稲星山のようです
前日の雪が残っていました




帰りにもう一度遭遇・・花公園付近です





ご訪問ありがとうございます



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大神ファーム~鳥編

2022-02-27 07:03:29 | 日記
おはようございます

前回の続きです
花の写真を!と出かけましたが意外と野鳥もいました

どうしても鳥に目が行きますね(笑)
では


撮影 2022・02・26

ヤマガラ



アオジ




ホオジロ




シロハラ

メジロ



ご訪問ありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大神ファーム~日出町

2022-02-26 06:19:44 | 日記
おはようございます

大神ファーム
何度となく訪れています
薔薇の季節や菜の花 ひまわりと色々とたのしいところです

菜の花の旬は過ぎましたが少し残っています
今はミモザの花が咲き誇っています

桜の木が奥にありメジロもいました
花はまだ1分にも満たない蕾です
満開になったらさぞかしきれいだと思います
今までなかった気がしますが・・どうでしょう

ヤマガラやホオジロもいました(^^♪
癒しの場所ですね
ゆったりと時間が流れます
今の時期は人も少ないしね


撮影 2022・02・25

WELCOME~受付にて











次回は鳥たちをUPしますね

ご訪問ありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり寒田 2/23

2022-02-24 05:39:48 | ぶらり寒田
おはようございます

梅の木の花が少し咲き始めた寒田川沿いです
一番遅いピンクの梅が咲くとメジロが増えます
毎年その花を待っているところです

川の中は荒れていて撮影には向きません
以前はボランティアの方が綺麗にしてくれてました
色んな事情でその方も来なくなり 
道路沿いは草刈りがされますが川の中まではしないようです
綺麗な川が戻るとうれしいです


撮影 2022・02・23



エナガ






ご訪問ありがとうございます


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七瀬川自然公園へ 2/22

2022-02-23 06:54:10 | 日記
おはようございます

午前中ちょっと時間があったので撮影へ
カワセミポイントへ行きましたが止まり木がまた無い・・
せっかくカワセミが停まったとの情報があったのに・・

仕方なく七瀬川自然公園へ
梅の木のところでカメラマンさんがお一人
しばしお話しました
同じカメラを使用されていましたのでね
レンズのことやカメラ内での合成など・・
色々教えてもらいました

サギたちやメジロを少し撮影して孫娘を迎えに行き帰宅
午後は雛壇を飾りました
45年も経つ七段飾りですがきれいです
夜は娘たちもきてみんなでカレーです(笑)

お雛様を見るとちょっとうれしくなりますね


撮影 2022・02・22













ご訪問ありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする