月曜日 午前中は写真教室
またひとり会員が増えるようで見学者がいらっしゃいました
登山されるようで三俣山の紅葉(色づきはまだですが・・)大船山頂などを見せてもらいました
登山する女性がこの教室には3名います
ちなみに皆さん私よりも年上・・すばらしい!
私も50代の頃はよく行っていたので写真を見るとどこかはすぐにわかります
もう今は登山は無理です
時間もゆとりも体力もない・・
あの頃行っててよかったなと思うばかりです
画像を見せてもらうだけでもうれしいです
なつかしい
撮り鉄
風景
花(コスモス)
蝶(アサギマダラ)
県内外のお祭り
いろんな方がいて楽しい2時間です
午後はいつもの七瀬川自然公園へ
カワセミを探しながら野鳥観察です
さっそく冬鳥のジョウビタキ(オス)がいました
カモの数も増えました
ひとり野鳥を見ていると時間を忘れます
癒されるひとときです
では
撮影 2024・10・28
ジョビ君
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/f7/202231104311394205f20cffba3c06de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/d5/95d06d0a9df695a26e5632a00f40009e.jpg)
オカヨシガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/22/3dcde070f821489df85703dd8eec5ea6.jpg)
コサギとコガモたち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/136289c07dcf9094bc73fac5f329cc71.jpg)
ダイサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a0/a0205c5de06ea817b63a96817fc26aab.jpg)
コサギ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/4a/5ebd4c93a89db9d41707f4b8a26404d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/33/bbef3757e9a19c2f4ffb4a1792e081cc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c8/b5f15fcd0cacd1caa46863e50b1081a1.jpg)
カルガモ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/f3/129dcfabf3725f2aff176b343a4bafc8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/eb/c429d5f4ced812c1ef92b80def70f059.jpg)
ご訪問ありがとうございます