おはようございます
昨日は愛車の車検でディラーへ持っていきました
以前は代車を家まで持ってきていただき何も困ったこともなく
夕方には車はもどってきていました
最近は持ちこむと割引します・・とか
一か月前に予約いただくと割引があります・・・とか
ついついそれに惹かれて早めにだしてしまいました('◇')ゞ
「1時間半で終わります・・
ただし何もなければの話です(修理箇所など・・)」
とのことだったのです
1時間半じっと待つのも私の主義ではないのでウオーキングをかねて
カメラを持ち大分川まで歩きました
携帯が鳴り修理必要箇所があるとのこと
費用も増え時間もかかりそう・・
部品取り寄せになり結局代車を用意していただき帰りました
これって・・・どうなんだろう
13年目なので仕方ない・・
そうですね
新車を買って・・と見積書など前もってもらってはいたけど
もう新車は要らない
主人の運転に閉口して返納してもらいたいくらいなのに
私的には軽自動車で安全システム付きの中古車
次回車検は無理かもしれないのでゆっくり探すかな・・
そんな中で癒された鳥たちの姿です
撮影 2022・04・16
足元に咲く花たち
「フユシラズ」名前が判明!!
初見です(追記)
ヒメオドリコソウ
ムクドリ
セグロセキレイ
コサギ
遠くにカンムリカイツブリ(ボケてます・・)
まだいたのですね・・
ご訪問ありがとうございます
いつもいつもありがとうございます
確認したら「フユシラズ」のようですね
綺麗な色でたくさんある川辺の黄色の花の中でも目立っていました 初見です(^^♪ まだ咲いてて良かったです
名前どおり寒い時に咲く花ですが、
この季節でも咲いているのかなぁ~