Fancy Page Ⅱ

カメラを持ちぶらり散歩!
山野草 野鳥 四季折々の楽しみを見つけています
(Fancy page の続きブログです)

迷惑メールをブロック

2024-06-26 06:15:12 | 日記
携帯メールに変なメール
(どこからアドレスが漏れた??)

「お知らせしたいことが至急あります 返信ください」
送信アドレスに心当たりもないし
急ぐのなら電話くれればいいですよね
・・無視していました

すると夕方
「忙しい時間ですか? どうしても本日中に連絡ください」

「迷惑メール報告」とあるのでその処理をしたのにまた届きます
(これはなんのちからもないのですね・・)

またまた無視・・
翌朝また届きます
「まさかとは思いますが届いてないでしょうか?期日が迫っているのでなんとか本日中にお返事いただけませんか?よろしくお願いします」

これはブロックしなければ・・

スマホの機種を変えたので安心セキュリティが機能してないようです
迷惑メールブロックはまず安心セキュリティに加入必要
月額220円
なんでもお金がかかるのですね

以前の機種と違い操作が違います
なかなかブロックまで行きつきません

メール設定から受信/拒否がようやく見つかり
やっと拒否設定ができました

気持ち悪くて嫌な気分の二日間でした

やっと届かないようになりました

それにしても何だったのでしょうね
今はラインやショートメールでのやり取りが増えています

携帯メールにはほとんど届くことはありません
保険会社や買い物のアプリ登録したところからは届きます

どこからメルアドが漏れたのでしょうね
本当に迷惑です

気分を変えて小雨の中を散歩です

気になっていたネムノキ
ちょっと遅かったです



花びらがカールしていました
最後はこんな姿になるのですね


ご訪問ありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

季節の花~アガパンサス

2024-06-24 06:39:01 | 日記
おはようございます
雨の少し止んだ時間に近くのアガパンサスの丘へ

2016年の記事はこちら
2020年の記事はこちら

こうして過去画像を見ると随分花が少なくなりました
満開ではないとしても今年は少ないですね

田んぼも様変わりして家やアパートが立っています
傘をさして歩く児童の姿を撮影したかったけど無理です

母が綺麗な花を見れただけでも良しとします
紫陽花も少なかった・・


撮影 2024・6・23









ちょっと寂しい丘です

ご訪問ありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒田川の野鳥たち 6/18

2024-06-23 12:13:56 | 日記
雨で撮影できてなかったので在庫よりUPです

以前カワセミが良く出ていた頃はカワセミ待ちで野鳥撮影していました
最近足が遠のいたせいもありますが
野鳥が減ったような気がします

自然の様子も変わってきています
時代の流れかもしれないですが仕方ないですね

そんな中で鳴き声を頼りに桜の木を見回します
どこかにいる・・・
ずっと見上げていたので首が疲れますww
ようやく姿を見つけました!!


シジュウガラの野鳥??


ホオジロ


ソバ畑のスズメ



ご訪問ありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の一枚

2024-06-21 09:48:26 | 日記
おはようございます

待ちわびた花が今朝やっと開花しました
雨の中 玄関できれいです
ちょっと地味な花ですが咲くとうれしいですね


季節の花~ヤブカンゾウ
撮影 2024・06・21

背景は紫陽花の花です
遅く咲いた紫陽花です

散歩に行くとヤブカンゾウが見れるかもしれません
川沿いに咲いてる個所があります

やんだかな・・・

ご訪問ありがとうございます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神楽女湖の花菖蒲(別府市)2024

2024-06-20 07:07:10 | 日記
おはようございます
写真教室の方たちに誘われ早朝から神楽女湖へ
目指すは光芒のでた景色でしたが・・・
ちょっと光が弱かったです

昨年の記事はこちら(2023/6/23)

昨年より1週間早かったので満開できれいな花たちに出会えました
でも花が多いのも撮りにくいですね
ごちゃごちゃしてると言われそうです
それでもなんとか頑張って被写体を探します

仲間は私を入れて4人
もうひとり写真仲間の方がいました
七瀬公園で梅の時期に出会っていた方でした

あと何人かカメラマンの方たち
旬の花をそれぞれのカメラに収めます

では

撮影 2024・06・19

由布岳が見えます










太陽が出る前の白い虹?です

ちょっと光が弱い・・





ご訪問ありがとうございます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする