おはようございます
昨日はもうひとつの写真教室へ
出席者は私を含め6人
データ提出者は3人
他の方はどこも撮影に行ってなかったそうです
ゆっくりと何度も見ていただけるので私としてはうれしいです
他の方の画像もとても参考になります
先生は風景が好きな二科の方です
意外な画像に「いいなぁ~~」の声が聞こえます
私も「これいいな?」と感じた画像も同じく良い評価が出ます
だれもが「いいな」と感じた作品はやはりいいのだと思います
でも先生の眼は違うのです
そんな評価を聞きながら二時間が過ぎます
昨日の画像の中で一番トリミングされたのは
「空」です
逆に空を強調したいときは下の部分をカットします
主役が引き立つように・・
先生がいつも言われることです
「くっきり・すっきり・はっきり」
大事なのは背景ですね
私もそう思うのですが自然は仕方ありません
鳥も思った場所には来てくれません
綺麗な風景の場所にいけばそれなりの景色は撮れるのでしょう
でも私は近場ばかり・・・
被写体をもう少し広げないとだめかな
そう思いながらもどこも行ってない方もいます
皆さん高齢になりむつかしいですね
「写真」をする方が減っています
厳密にいうと県美展写真部会員ですけどね
皆さん重い額装を抱えて回るのも運転もむつかしい年代になったようです
高齢化は仕方ないとしても若い方が少ないです
今はスマホの時代
高いカメラを買わなくてもスマホで十分綺麗な画像が撮れます
そして最近は加工処理もすごいですよね
投稿もスマホでFacebookもInstagramもできます
以前は60歳定年で定年後の楽しみにカメラを始める方がいました
実は私もその頃はじめて写真教室に入会しました
スナップ写真は撮っていましたがちゃんと勉強したかったのです
一眼レフのデジタルカメラも一応持っていました
(auto設定で撮ることが多かったです)
定年が伸びて65歳 70歳まで働く方が増えました
それも影響してるのかも・・
写真を楽しむ方法もいろいろです
自分に合った方法で無理なく続けたいですね
ななせの野鳥たち
~この画像について~
上の部分 草が無いほうがいい
アオサギの頭が石と重ならないほうがいい
鳥は右の2羽でいい
撮影場所をもう少し低くして右に動く・・
ここは目の前が草で撮影する場所が限られていました
草刈りをしたところとしてないところがあるのです
動きたくても動けないのが現状です
大きな望遠なら良かったのかな・・とか思ってしまいます
とりあえずまた撮影に行ってみます
ご訪問ありがとうございます